<< 新しい記事へ | 前の記事へ >> |
まちなかジーヴォ車町のリビングをご紹介します。
2024年09月29日
皆さまこんにちは。
まちなかジーヴォ車町のブログをご覧いただき
ありがとうございます。
さて本日は、
まちなかジーヴォ車町のリビングを
ご紹介いたします。

※まちなかジーヴォ車町 1号地内観
※家具は価格に含まれますが、備品等は
価格に含まれておりません。
こちらがリビングです。
リビングに入るドア側から撮影したものになります。
正面の両側の窓から光が差し込み、
更に右側の掃き出し窓から取り込む日差しが、
室内をより明るくします。
正面の壁材には
以前ご紹介させていただいた
「エコカラット」を使用しています。
広い範囲が
窓になっているので開放感があり、
より寛げる空間になっているかと思います。
家族が集まり、寛ぐ場所ですので
居心地の良い空間にしたいですね。

是非、
現地にてご覧いただければと思います。
皆さまのご来場をお待ちしております。
来場予約はコチラから

まちなかジーヴォ車町のブログをご覧いただき
ありがとうございます。
さて本日は、
まちなかジーヴォ車町のリビングを
ご紹介いたします。

※まちなかジーヴォ車町 1号地内観
※家具は価格に含まれますが、備品等は
価格に含まれておりません。
こちらがリビングです。
リビングに入るドア側から撮影したものになります。
正面の両側の窓から光が差し込み、
更に右側の掃き出し窓から取り込む日差しが、
室内をより明るくします。

正面の壁材には
以前ご紹介させていただいた
「エコカラット」を使用しています。

広い範囲が
窓になっているので開放感があり、
より寛げる空間になっているかと思います。
家族が集まり、寛ぐ場所ですので
居心地の良い空間にしたいですね。


是非、
現地にてご覧いただければと思います。

皆さまのご来場をお待ちしております。
来場予約はコチラから
Category:建物紹介
<< 新しい記事へ | 前の記事へ >> |
|

- 稲田 準也
- まちなかジーヴォ車町の魅力を発信していきます♪
- 2025年03月(2)
- 2025年02月(2)
- 2025年01月(1)
- 2024年12月(2)
- 2024年11月(2)
- 2024年10月(2)
- 2024年09月(3)
- 2024年08月(1)
- 2024年07月(1)
- 2024年06月(1)
- 2024年05月(1)
- 2024年04月(2)
- 2024年03月(3)
- 2024年02月(3)
- 2024年01月(3)
- 2023年12月(4)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(3)
- 2023年09月(3)
- 2023年08月(2)
- 2023年07月(3)
- 2023年06月(3)
- 2023年05月(2)
- 2023年04月(3)
- 2023年03月(2)
