このリゾートのメニューを見る
宇和海から昇る朝陽と瀬戸內海に沈む夕陽を楽しむスローライフ。
6月25日の釣果 半人前の磯の王者
シマシマ模様のサンバソウ。さすがに引きは磯の王者の名に相応しく強烈でした
ウワ君とセトちゃんの物語ー第4章「2世誕生」
ウワ君、セトちゃんは立派にお父さん、お母さんになっていました
梅雨入り前の軽登山ー大川嶺
ミツバツツジの群生地として人気の山『大川嶺』に登ってきました
鮮魚を買うなら どーや市場
オーナー様も買いに來る。お魚ならどーや市場がおススメです
令和元年7月初旬の豪雨に関するお知らせ
被害はありませんでした
逆走注意!? タヌキくん出沒中
佐田岬の道路はタヌキくんも利用しています。
柑橘ジャム作り體験會を開催しました
簡単だけど奧深い、柑橘を使ったオリジナルジャムが完成しました
5月29日の釣果 アミエビで五目釣り
色々釣れた五目釣り、持ち帰ったのはアジだけでした
分譲地內の道並み整備で植えたレモンの花が咲きました
半島の郷土料理―カメノテの塩茹で
日本中の海の巖場で見かけるカメノテ、食べてみると意外とハマります
次の便りへ
前の便りへ
過去の便り
カテゴリ
擔當スタッフ紹介
永山
今年で佐田岬擔當となり2年が経ちました。まだまだ佐田岬半島、伊方町の魅力をお伝え切れてませんので引き続き、発信して參ります!
CS推進部 森林住宅地管理運営室
管理についてのお問い合わせ
所在地:愛媛県西宇和郡伊方町大久3170番地216
全國の森林住宅地を探す
特集コンテンツ