このリゾートのメニューを見る
全區(qū)畫溫泉付!スキー場やゴルフ場も近く、アクティブに楽しむ。定住、別荘どちらにも適しています。
【オーナー日記】?23 秋のいきもの達
早朝、キュッキュッキュッという音に、窓の外を覗くと、オニグルミの樹にリスがやってきていました。
【オーナー日記】?22 子連れで移住~収穫の秋~
「春は鳥、夏は蟲、秋は木の実、冬は動物」これは、長男の言葉。「ここで暮らして森に育てられた」というある本の一節(jié)が浮かびます。
【オーナー日記】?21 夏の終わり
東北は、お祭りが終わればもう秋。絵本で読んだ話は、本當でした。なんて短い夏!
【オーナー日記】?20 農(nóng)場キャンプ
ご近所でいつもお世話になっている牧場の方から、夏に農(nóng)場でイベントがあるよ!という情報を入手しました。
【オーナー日記】?19 ふれあいスポーツと盆踴り
小雨のなか、グランドゴルフ決行!自治會の方々と子どもたちの交流を目的に、數(shù)年前から行われているという、ふれあいスポーツのイベントです。
【オーナー日記】?18 夏祭り~刈屋さんさ踴り~
8月のはじめ、保育所近くにある高齢者施設で、お祭りがありました。毎年、そこで刈屋地區(qū)のさんさ踴りを披露しているのだそう。
【オーナー日記】?17 子連れで移住~蟲取り好きな子、集まれ!!~
先日、あるオーナーの方が、我が家を訪ねてきました。お土産は、なんとノコギリクワガタ。
【オーナー日記】?16 盛岡は、イオンだけではありません
先日、お茶碗が欠けてしまいました。せっかくなら気に入ったものが欲しい、ということで、盛岡の古い街並みを歩いてみることにしました。
【オーナー日記】?15 子育ても、家の片付けも、自分の感覚を大切に!
まずは、目の前にある家をしっかり眺めて、今ある物と向き合って、毎日の生活導線をイメージし直してみよう。自分たちがやりたいのは、面白い暮らし。
【オーナー日記】?14 子連れで移住~病院のはなし~
明日が七夕という日の夕方。願い事を書いた短冊、笹に飾ったかな?と思いながらお迎えに。そうしたら、次男の體には小さなプツプツがたくさん…。
次の便りへ
前の便りへ
過去の便り
カテゴリ
擔當スタッフ紹介
八幡平擔當
よろしくお願いいたします。