このリゾートのメニューを見る
溫泉付!北海道の雄大な駒ケ岳のふもとで、ゆったりと田舎暮らし?定住生活を楽しむ。
【春】1000円で海鮮丼2杯いただきます
今回は、函館駅周辺で小腹が空いたときにお勧めの海鮮丼をご紹介したいと思います。
【春】ホッキ貝がキャラクターに!
北海道では昔から壽司ネタとして親しまれてきた大粒の2枚貝
【春】明治時代と現代の函館を比較!
北海道の中でも開けるのが早かった函館では、明治の初めにはすでに寫真師が活躍していたそうです。
【春】函館朝市付近で変化がいろいろと
観光シーズンを目前に、函館市內ではさまざまな変化が起きています。
【春】お弁當とコロッケが大集合?
函館の商店街組合のひとつ、十字街商盛會が主催するイベント
【春】名前も春らしいお餅屋さん!
函館は道路の雪もすっかりなくなり、日差しも春らしくなってきました。
【冬】學業成就に効果あり?五稜郭公園
函館の街の中心部にある五稜郭公園。
【冬】福祉作品展で安くて良い品をゲット!
【函館駅前のデパート「棒二森屋」にて、「函館?渡島?檜山 教育?福祉合同作品展」が開催されました。
【冬】大沼で労せずにワカサギの天ぷらを
七飯町の大沼國定公園にて、恒例の「雪と氷の祭典」が開催されました。
【冬】気に入ったら連れて帰れる貓カフェ?
風が勢いよく吹きぬける吹雪の日曜日、函館市內の喫茶店で一日限りの貓カフェが開催されました。
次の便りへ
前の便りへ
過去の便り
カテゴリ
擔當スタッフ紹介
つぶがい
鹿部町と周辺エリアの魅力、役立ち情報、鹿部リゾート內での出來事などを発信していきたいと思います。
こんぶ
鹿部の自然、リゾートで開催されたイベントなどリゾート內で暮らしの様子をお知らせしていきます。よろしくお願いいたします。
たらこ
鹿部リゾートや鹿部町の豊かな自然、楽しいイベント情報など、『暮らす森』の魅力をお屆けします。よろしくお願いします。
所在地:北海道茅部郡鹿部町字本別569-1022
ダイワハウス 森林住宅 お問い合わせ窓口
管理についてのお問い合わせ
WEBでのお問い合わせはこちら
全國の森林住宅地を探す
特集コンテンツ