豬苗代湖の自然を守る會の活動に參加してきました。
- 更新日:2014年08月01日
- カテゴリ:暮らし方

豬苗代湖の自然を守る會(ボランティア団體)の活動に參加されている
豬苗代ヒルズのオーナー様のお誘いを受けて
平成26年7月24日、豬苗代湖の菱(ひし)刈りに參加しました。
豬苗代湖の水質改善の為、菱刈りが欠かせないそうです。
水中の有機物を吸収し、枯れるときに放出するらしいのでその前に
菱刈りを実施するそうです。

水上の緑色の草が全て菱です。
菱は完全な浮き草ではなく、水中に莖が有り、地面に根を張っています。
綱引きする容量で菱を根から引き抜きますが、慣れない私は
途中でブツブツと切れてしまいました


回収した菱

軽トラック一杯になりました。

綺麗になった湖面
全部を取り除くことは出來ませんでしたが、私も少しはお役に立てた気がします

この時期は、草の成長も早いらしく、定期的な実施が必要だとか。
機會があればまた參加させていただきたいと思います
