このリゾートのメニューを見る
全區(qū)畫溫泉付!別府灣を望む、海辺のスローライフ。別荘、定住どちらも楽しめます。
皆様、明けましておめでとうございます。 杵築リゾートの前の浜での新春恒例、初日の出を愛(ài)でる會(huì)の レポートを、マイボートのM様にお願(yuàn)いしておりましたら、 元日早々、ご報(bào)告をいただきました。 まいど、お世話様でございます
今回も、暮れの30日朝10時(shí)から、區(qū)長(zhǎng)、班長(zhǎng)や有志の方たちの ご協(xié)力で、日の出を待つ間の篝火兼暖を取るための薪の組み上げ作業(yè)が 行われました。
■毎年のことなので、皆さん手際がよろしいようで。
■準(zhǔn)備完了!なむさん、初日の出がしっかり見れますように!
臺(tái)風(fēng)や大雨で、浜に漂著した間伐材などをストックしていたもの ですが、いい加減に乾燥して、薪にはちょうどよさげでございました。
今年も、元旦の未明、まだ真っ暗な、朝6時(shí)半くらいから著火いたし ました。
■毎年のことですが、區(qū)長(zhǎng)や班長(zhǎng)さんらは、かっぽ酒やカワキ物やら、
団子汁の準(zhǔn)備とかで、忙しそうです。
■日の出間近な、AM7時(shí)頃です。よお燃えてますわ。 お日様負(fù)けそう!
■じゃじゃーーん!7時(shí)22分、待てば海路の日和あり。 今年もご來(lái)光を見れましたあ!
■見事なサンロードは天啓か!?今年も良い年でありますように!
朝の天気予報(bào)では、雪と強(qiáng)風(fēng)に注意とのことでしたが、風(fēng)も無(wú)く、 ほんに穏やかな初春風(fēng)景でございます。
■しばし、皆様、新年の賀詞交換で、つつがなき一年をお互い、 願(yuàn)っておいでです。
見るべきものも見られたし、実業(yè)団駅伝もある?ので、三々五々、 家路に、とゆう8時(shí)過(guò)ぎ、俄かに一天かき曇り、 白いものがちらちらしだし、あっという間の雪景色となりました。
■ズバリ、予報(bào)的中ですぃね。おひらき、おひらき、ささ帰ろうえ!
役員の皆様、荒天のさ中、片付けから、最後の消火作業(yè)まで、 大変お疲れさまでした。
★杵築リゾートの資料請(qǐng)求はこちら★
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過(guò)去の便り
カテゴリ
擔(dān)當(dāng)スタッフ紹介
こばやし
岡山出身の美味しいものが大好きな食いしん坊です。よろしくお願(yuàn)いいたします。
サヨリ
杵築出身です。愛(ài)犬のあと毎日、城下町をお散歩しています。
ピックアップした分譲土地物件?分譲物件?仲介物件を?qū)懻妞鋮^(qū)畫図などを使いご紹介しています。移住や別荘利用などのライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプの物件をご用意しています。
現(xiàn)在、ピックアップ物件はありません。
物件情報(bào)はこちら
CS推進(jìn)部森林住宅地管理運(yùn)営室杵築駐在
管理についてのお問(wèn)い合わせ
所在地:大分県杵築市大字熊野字梶浜857-70
全國(guó)の森林住宅地を探す
特集コンテンツ