田舎天國 ~木漏れ日の中で、仲間と集う暮らし Uさま編~
- 更新日:2010年02月19日
- カテゴリ:暮らし方

皆様お待ちかねの【田舎天國】の時間がやってきました

今週はどのようなオーナー様が登場するのでしょうか

ワクワク


心の準備はよろしいですか

(Uさまご家族の寫真
)
Uさま邸にて撮影

Uさま邸にて撮影
■■■■■■■■ Uさまご夫妻ご購入過程 ■■■■■■■■
■ご夫婦は福岡県のご出身ですが、退職されるまで転勤が
多かった為、様々な環境に身をおき生活されてきました。
■退職の5年ほど前から【田舎暮らし】について検討を始め、
先に敷地を押さえ、2年後に建物を建て、引っ越してきました。
■海のロケーション?都會から離れている事を條件に、
物件を見學され、當地は希望條件が整っていました。
■現在はご夫婦2人で生活されていますが、
當リゾートオーナー様の集まってくる、遊び場になっています。
多かった為、様々な環境に身をおき生活されてきました。
■退職の5年ほど前から【田舎暮らし】について検討を始め、
先に敷地を押さえ、2年後に建物を建て、引っ越してきました。
■海のロケーション?都會から離れている事を條件に、
物件を見學され、當地は希望條件が整っていました。
■現在はご夫婦2人で生活されていますが、
當リゾートオーナー様の集まってくる、遊び場になっています。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


Q 1 : 田舎暮らしを検討するにあたり、
大分県を選ばれたの理由は何でしょうか?
Uさま : 『全國転勤を経て、最終勤務地が神戸だったのですが、
將來は生まれ故郷の九州にと思い、物件を見學していました』
『都會から離れ、海のロケーションを楽しめるということで大分へ』
Q 2 : 土地選びについて當リゾートを選ばれた理由は何でしょうか?
Uさま : 『やはり一番は海ですね

『自宅からは海も見え、歩いて數分で砂浜まで行けますし』
Q 3 : きつきに移り住まわれて、今までの生活とどう変わりましたか?
Uさま : 『ここは全國各地から色々な人が來られていますので、
古くからの風習に左右されず、気遣いいらず』
『一言で表せば【個人主義】
自由にのびのびとした生活を過ごしています』
【釣り】
月に1回は欠かさず出ているとの事。
去年は63cmのタイを釣り上げたそうで
棚に飾ってあるご主人のご寫真を発見
仕掛けを作るもの愉しみの一つ


Uさま : 『ここは全國各地から色々な人が來られていますので、
古くからの風習に左右されず、気遣いいらず』
『一言で表せば【個人主義】

自由にのびのびとした生活を過ごしています』

月に1回は欠かさず出ているとの事。
去年は63cmのタイを釣り上げたそうで


棚に飾ってあるご主人のご寫真を発見




イサキ釣り 真鯛釣り
海の幸も豊富な別府灣ならではの愉しみ方

Q 4 : 田舎暮らしというと男の夢というイメージが
あるのですが、奧様は反対されなかったんですか?
奧さま : 『私は都會思考なんです』
『最初は反対していたのですが、住めば都とも言うでしょう

『今はやることがいっぱいで、毎日楽しくて忙しいんです
』
忙しいと言いますと、何かされていらっしゃるのですか?
春:ひじき?わかめ?竹の子?あさり?しじみ?わらびの採取に
夏:オーナー様が集まってバーベキュー
秋:栗ひろい
冬:みかん狩り?ボランティア等
ひゃ~
本當にやる事が多いですね
『ご夫婦だけでなく、オーナー様同士で集まって、
有意義な時間を過ごしているんです
』
ありがとうございます
ところで1つ気になっているモノがあるのですが???
チラチラと視線を動かすゼンゴに、ご主人さまが
『つけましょうか
』と一言
なんとご自宅には大きな【薪ストーブ】が
薪ストーブは暖かさのむらがなく、家全體が暖かくなり
風邪なんて引きませんよ



忙しいと言いますと、何かされていらっしゃるのですか?
春:ひじき?わかめ?竹の子?あさり?しじみ?わらびの採取に
夏:オーナー様が集まってバーベキュー
秋:栗ひろい
冬:みかん狩り?ボランティア等
ひゃ~


『ご夫婦だけでなく、オーナー様同士で集まって、
有意義な時間を過ごしているんです

ありがとうございます

ところで1つ気になっているモノがあるのですが???
チラチラと視線を動かすゼンゴに、ご主人さまが
『つけましょうか



薪ストーブは暖かさのむらがなく、家全體が暖かくなり
風邪なんて引きませんよ



① ②
中心に火種と細い材木を、外側になるにつれ

太い木材を組んで行きます
③ ④
③ ④
著火し


『入れる木材で火の色やもち時間が違うんだよ

まさに田舎暮らしならではの愉しみ方ですね
見ているだけで、癒されちゃいました

見ているだけで、癒されちゃいました

ちなみに薪ストーブの材料に使う『薪』はご夫婦で取りに行っているようです

お庭には沢山の薪が組んであり???なんと『ゼンゴ』薪割りをさせていただく事に

力仕事は任せてください

優しく教えてくださるUさま

よいしょ~ えいしょ~ どっこらしょ~???


薪割がこんな重労働だったとは???
『薪を集め、割る作業だけでも體を動かしますし、
健康になれる一番の薬ですかね』
ご主人さまのコメントに
頭が上がらないゼンゴでした

お庭には
大きくも綺麗に整備されたスペースが
『ここでオーナー同士集まってバーベキューや催し事をするんだよ
』
木漏れ日の中で、仲間と集う暮らし???
何て贅沢なんでしょう

『ここでオーナー同士集まってバーベキューや催し事をするんだよ

木漏れ日の中で、仲間と集う暮らし???
何て贅沢なんでしょう

他にも家庭菜園やしいたけ栽培もされております

ご主人が豆から挽いた、本格コーヒーも
美味しく頂きました
美味しく頂きました

Uさま : 『1年があっという間で、スローライフとは忙しい事を言うんですね

スタッフからの一言?三言
■杵築リゾートは別府灣が臨め、
歩いて數分でリゾート內砂浜まで行く事ができます。
■オーナー様は、全國各地からお越しになられ、
地元の風習にとらわれない、悠々自適な生活を愉しんでおります。
■杵築では、海の幸はもちろん、山の幸も味わえ、
収穫する喜びと、オーナー様との交友が築けます。
■杵築リゾートではオーナー様同士で
交友を持ち、様々なイベント活動を行っております。
この度は、ご協力いただきまして本當にありがとうございました

Uさま。これからも『きつきリゾート』を何卒よろしくお願い申し上げます


(寫真撮影日:2010年1月30日)