このリゾートのメニューを見る
全區(qū)畫溫泉付!別府灣を望む、海辺のスローライフ。別荘、定住どちらも楽しめます。
少し杵築を離れて戻ってきました。
帰ってきた次の日は、ロックガーデン、畑、庭山の確認(rèn)作業(yè) となります。
案の定、この季節(jié)は雑草が勢(shì)力を拡大してきます。
でもって、まずは玄関までの玉竜の間に侵入した雑草から スタートです
ようやく午前中に完了、次にロックガーデン內(nèi)の雑草に???
普段からの奧さんの手入れの賜物か?そこまでひどくなく想定內(nèi)で、 ホッと!!
むしろ、ロックガーデンの花々が想定外に頑張ってくれていました。
さて、野菜畑はというと、離れる直前に植えたきゅうり、ナス、 かぼちゃ、ピーマン等は何とか頑張ってくれていました
ただ、サンチュ、パセリを除き、キャベツの葉は蟲の食材になって しまい、ブロッコリーは 菜の花狀態(tài)
いっぽうジャガイモの葉は穴だらけで、何とも手がつけられない 狀態(tài) ただ、莖が黃色くなったら収穫時(shí)と書いてあった?ので、
取りあえず、1本抜いてみたらかわいいジャガイモが???
よし、「これならいけるかも?」と判斷、全部抜いちゃえ
やや、小ぶりではあったものの、早速半日ほど干して、晩御飯の おかずに???
美味しかった
また、北側(cè)急斜面の土が雨の影響で少しずつ落ちてくること、 また見栄えが悪いことを隨分 考えて業(yè)者さんにも照會(huì)しましたが、 いい答えがもらえず---面倒くさかったかも?---
最終的に土留めの役目と見栄えを考えて、クローバーの種を 植えることに決定!!
かなり固い土質(zhì)のため、子供が來てくれた時(shí)に手分けして崖を削り、 クローバーの種を植えたところから、これまた想定外な繁殖!!
よくぞまた、こんな場(chǎng)所に???
來年には結(jié)構(gòu)、この崖をきれいにしてくれるかもです。
「庭山は1日してならず」しっかり手をかけていかないと!!
前回のブログ
★杵築リゾートの資料請(qǐng)求はこちら★
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
擔(dān)當(dāng)スタッフ紹介
こばやし
岡山出身の美味しいものが大好きな食いしん坊です。よろしくお願(yuàn)いいたします。
サヨリ
杵築出身です。愛犬のあと毎日、城下町をお散歩しています。
ピックアップした分譲土地物件?分譲物件?仲介物件を?qū)懻妞鋮^(qū)畫図などを使いご紹介しています。移住や別荘利用などのライフスタイルに合わせて、さまざまなタイプの物件をご用意しています。
現(xiàn)在、ピックアップ物件はありません。
物件情報(bào)はこちら
CS推進(jìn)部森林住宅地管理運(yùn)営室杵築駐在
管理についてのお問い合わせ
所在地:大分県杵築市大字熊野字梶浜857-70
全國(guó)の森林住宅地を探す
特集コンテンツ