我が家の新住民は??果たして天使?!???Part34
- 更新日:2018年06月30日
- カテゴリ:オーナー日記3
今年の1月に愛犬マロが天國へと旅立ちました。
そして、漸く、殘るベリー、ブランも落ち著いてきだしたところ、
隣町のブリーダーさんのところに、我が家のわんこ達と同じ
ミニチュアダックスフンドのカニヘンを発見
隣町のブリーダーさんのところに、我が家のわんこ達と同じ
ミニチュアダックスフンドのカニヘンを発見

まだ、マロの旅立ち後、5か月弱ということで悩みましたが、
先住犬となるベリー、ブランを連れ、相性を確かめるために
ブリーダーさんを訪問しました
先住犬となるベリー、ブランを連れ、相性を確かめるために
ブリーダーさんを訪問しました

なかなか大人しそうな女の子で、我が家のわんこ達とも相性は
悪くなさそうなので、最終、我が家への迎え入れを決定
悪くなさそうなので、最終、我が家への迎え入れを決定

◇ブリーダーさんから送っていただいた寫真
◇取りあえず、ブランとの相性もまずまずかな????!
でもって、ついに6月5日に我が家の一員になりました!!
「名前は何にしようか?」と悩みましたが、先住犬の頭文字が
「b」なので、力強い生命力ある子に育って欲しいという願いを込めて、
「bio」(ビオ)(フランス語で生命)と命名です。
「b」なので、力強い生命力ある子に育って欲しいという願いを込めて、
「bio」(ビオ)(フランス語で生命)と命名です。
◇當日は不安なせいか、すぐに私の後ろから様子伺いです。
◇それでも、安心感があるのか、ブランをお母さんのように慕っている
ようです
ようです

さて、我が家では、昔からベリーとブランとは一緒のベッドで寢ています。
一応、ブリーダーさんに確認したところ、一頭ずつケージにいれている
ということなので初日からケージに入れたところ、「一人はイヤダー!」
と、訴えの「クーンクーン」の連続技ですが、初日は諦めてくれたようで、
ホット???
ということなので初日からケージに入れたところ、「一人はイヤダー!」
と、訴えの「クーンクーン」の連続技ですが、初日は諦めてくれたようで、
ホット???
ただ、3日目にもなると、「私も家族の一員じゃないの?」とばかり、
最大級の咽びながらの要求に屈し、遂にケージからの解放を決定???
最大級の咽びながらの要求に屈し、遂にケージからの解放を決定???
こうなれば、ビオも完全に家族の一員、翌日からは一気に遊びモード全開
です。
です。
◇まず、體力に勝るビオは11歳のベリーをターゲットに???
◇次に、8歳のブランもビオの標的に???
◇そして、一通り、遊んでウッドデッキで一休み???
まるで、疲れを知らない子どものようです

できれば、もう少し天使の羽を休めて欲しいと願う1日です!!
★杵築リゾートの資料請求はこちら★
(平成30年6月撮影)
(平成30年6月撮影)