お庭探訪ー山野草
- 更新日:2023年05月01日
- カテゴリ:ガーデニング
花が開くためには日が當たることが條件なので
早速、日が當たる時間帯にお伺いしました


エントランスの斜面にいっぱい、青紫色の可憐な花

アップで


(リンドウは阿蘇の「市花」でもあります)
內田様が阿蘇に定住した時は山野草の寶庫であり
山野草を活かしたお庭づくりをされたとのことで
ハルリンドウ以外にも大事に育てておられました
それが、こちら


「シラユキゲシ」です



「ラショウモンカズラ」です

名前に相応しくなくカワイイですね






花の形が和船の錨に似ていることに由來します
リビングから見えるお庭がこちら


阿蘇の原風景の中で癒されるう


內田様がこちらに移住されてほぼ20年経ち
阿蘇の自然景観と地の利を活かした山野草を
中心とした庭とのコンセプト通りですね

素晴らしいお庭を拝見させていただきました
ありがとうございました

撮影年月2023年4月
阿蘇一の宮リゾート內