【大分うまいもの情報Vol.6】
- 更新日:2011年08月29日
- カテゴリ:周辺情報
今回は大分県庁の新庁舎13Fにある、
「レストランぶんご」に來ました
ランチです
以前から評判のランチバイキングに

「レストランぶんご」に來ました
ランチです
楽しみです
エレベーターで13階まで上がり、節(jié)電をしているのか電気の
ついていない廊下の先にありました
ついていない廊下の先にありました
入口でレストランの方にお金を払い、カードを受け取ります
その方は先にお席を決めてバイキングをお楽しみくださいとの事で、
見晴らしの良い窓際の席に決めました
おおーーー天気もいいし見晴らしサイコーーー

あの辺が杵築かな
いいなーーココ
ぐぐううう
では、早速ご飯としましょうか
席を確保し料理のところへ行くと、先程の方がカードと
引換にでっかいお皿を渡してくれました。
色々料理が並んでいますが野菜を使ったものが結(jié)構(gòu)ありますね
しかも地産地消です
よし、今日のテーマは野菜不足解消、
地産地消の野菜をたっぷりいただくとしますか
地産地消の野菜をたっぷりいただくとしますか
目移りしますが野菜中心で料理を選んでみました
ご飯も雑穀ごはん、チャーハンもペペロンチーノもカレーもあったんですが
ここはヘルシーに野菜不足解消ダーーー
作った方のコメント付きの野菜を全部の種類のっけてたっぷりサラダ
ドレッシングは4種類もあります
ゴーヤとシラスの酢の物、ナスの南蠻揚げに
サバのみそ煮の竜田揚げは外せませんなー
おっと暑い日にもってこいの冷や奴も
などど、まず野菜中心の料理をゲット
デザートまである充実メニューで650円、冷たい麥茶やあったかいお茶、
ホットコーヒーもあります
あーー 満腹
撮影年月:平成23年8月きつきリゾートより約40km











