素晴らしかった朝倉文夫記念館
- 更新日:2015年01月17日
- カテゴリ:周辺情報
お客様と一緒に
孔井美幸さんの作品を
朝地町の
朝倉文夫記念館まで見に行くことにしました![]()
國道57號から
記念館に向かうまでの道
これはホントに素敵![]()
里山の中を走る小さな道
そこからの景色に癒されます
これ全部記念館?!
驚くほどの広さです![]()
故郷に
蕓術の桃源郷をつくろう
それが朝倉文夫の夢でもあったそうです![]()
庭園には過去の受賞者の
大きな作品がいくつも展示されています![]()

多分、子どもたちも大喜びでしょう![]()
庭園の秋と
彫刻を堪能しながら
アジア彫刻展の會場へ
アジアのいろんな國から出展されていて
それがまたとても興味深い![]()

作品を見ながら
作者の國こと
いろいろ想像するんです![]()

今年はもう終わってしまいましたが
來年はぜひ
アジア彫刻展と
朝倉文夫記念館
訪れてみてはいかがでしょう
あ、ちなみに、
孔井さんの作品は
白いマラカスみたいなのです。

★杵築リゾートの資料請求はこちら★
【朝倉文夫記念館】
大分県豊後大野市朝地町池田1587-11
(杵築リゾートより約63km)
(平成26年12月撮影)
大分県豊後大分県豊後大野市朝地町池田1587-11大野市朝地町池田1587-11大分県豊後大野市朝地町池田1587-11大分県豊後大野市朝地町池田1587-11大分県豊後大野市朝地町池田1587-11大分県豊後大野市朝地町池田1587-11大分県豊後大野市朝地町池田1587-11大分県豊後大野市朝地町池田1587-11








