ヒルズの一言ニュース! 2009年8月
- 更新日:2009年08月25日
- カテゴリ:お知らせ
に20℃に屆きませんでした。気象庁観測データより。
08月29日(土) サワフタギの実が青くなってきました。
08月28日(金) ススキの穂が満開になっています。
08月27日(木) ヒグラシの鳴き聲が聞かれなくなりました。
08月26日(水) アキノノゲシが咲き始めました。
08月25日(火) ツリバナの実が口を開いてきました。
08月24日(月) 1日の平均気溫が1ヶ月ぶりに20℃を割りました。気象庁観測
データより。
08月22日(土) 10日ぶりに雨(小雨ですが)が降りました。
08月21日(金) 調整池の草刈り作業を行いました。
08月19日(水) 1街區で間伐作業が始まりました。
08月18日(火) 夜のコオロギの音色が賑やかになってきました。
08月17日(月) 夏季休暇中の別荘稼働率が90%を超えました。
08月16日(日) 31.2℃を記録。今年3度目の30℃超えです。気象庁観測データ
より。
08月15日(土) 夜は14.3℃まで気溫が下がりました。寢冷えに注意。気象庁観測
データより。
08月12日(水) 夏らしい天候になりました。
08月11日(火) 臺風9號の影響はほとんどありませんでした。
08月10日(月) 臺風9號接近中。ヒルズに向けて移動される予定の方は天気予報
をご確認下さい。
08月09日(日) 20時8分に地震。豬苗代町は深度3を計測しましたが、分譲地に
は異常はありませんでした。震度は気象庁観測データより。
08月08日(土) 夏季休暇シーズン突入。ヒルズの別荘稼働率は早くも37%になっ
ています。
08月07日(金) 1街區にアサギマダラがやって來ました。
08月05日(水) 1-1-17號地で新築工事開始。大型車両の通行にご注意下さい。
08月02日(日) 町內全域に、いもち病?病害蟲発生注意報が発令されました。
08月01日(土) ギボウシが咲き始めました。

K様邸アイランドデッキから川桁山を望む。
平成20年08月撮影
今月の地域イベント
08月02日(日) 明治から続く伝統の「本郷せと市」
場所:會津美里町本郷地區
問合せ先:會津美里町役場 0242(56)4914
詳細は會津美里町イベントカレンダー
08月08日(土) 朝酒大好き集まれ「夏の絵ろうそくまつり、小原莊助酒まつり」
場所:鶴ヶ城(會津若松市)
問合せ先:會津若松観光物産協會 0242(24)3000
詳細は會津若松観光協會
08月14日(金) 喜多方夏まつり~15日まで
場所:喜多方市內
問合せ先:喜多方市観光課 0241(24)5200
詳細は喜多方観光協會
08月16日(日) 「道の駅ばんだい」がOPENします。
場所:県道7號線慧日寺入口付近(磐梯町磐梯字十王堂)
08月21日(金) 翁島別邸も公開される「豬苗代湖畔の森2009」 ~22日
場所:天鏡閣(豬苗代町)
問合せ:福島県観光物産交流協會 024(525)4080