皆さんこんにちは
都會では既にクリスマスのイルミネーションが始まっている場所もあるということで、冬が間近に迫って參りました。
大山リゾートでは樹木の紅葉が殘っているため、
まだまだ秋らしさを感じることができます
今回は以前のブログでご紹介いたしました、
「伯耆町リゾート交流會」でつくられた「陶蕓」の作品が完成致しましたので、ご報告させて頂きます
こちらがオーナー様に挑戦して頂いた作品でございます。
丁寧に作られたもや、獨特な形をしたものまで、さまざまな作品が仕上がり、
とても個性が出ていて趣があります
この中から少し作品をご紹介。

個性的な湯のみやお茶碗。手作り感が出ていて雰囲気がありますね。

こちらも個性的な形をしたお皿です。サラダなどを盛り付けるのに合いそうですね。
綺麗な形に整えられた取り皿の數々。よく見ると、モミジ等がかたどられていてとてもお灑落です。
葉っぱの形をしたかわいい小皿?! ·长沥椁悉胜摔浃檠à_いています。
アクセサリーにされるのでしょうか。
見るだけでとても楽しくなってしまいました。
ちょっとした陶器屋さんができそうですね

(もちろんお売りできません!)
現在大山リゾート案內事務所に展示させて頂いてますので、
製作者の皆様はご都合の良い時に事務所までお寄り下さい
おまけ
最後に當社スタッフの作品をご覧下さい。
????
何に使うのでしょうか。
本人に聞いてみると、パソコンのマウスパットとして利用するようです。
果たしてしっかり機能するのでしょうか???
寫真は全て平成21年11月に撮影したものです。