かたくりの花を見に登山會を開催いたしました。
- 更新日:2010年05月15日
- カテゴリ:オーナー會

5月病とは縁のない、山陰の楽観者多賀です。
自分では「なんとかなる」と軽く考え、周りに迷惑をかけてしまう???
そんなタイプです

そんな私、5月3日に行なわれました、恒例の「かたくり山登山」に
今年は始めて參加させて頂きました。
この「かたくり山登山」は毎年この時期に參加者を募って
頂上のカタクリの花の群生を目指して登山を行なう大山リゾートのオーナー會であります

今回もたくさんのオーナー様にご參加いただき、
天候にも恵まれ、とても気持ちの良い登山をすることができました。


渓谷に沿って登るこのコースは 時には川をまたいでいくことも。
とても爽やか。
別荘地からバスに乗って約90分、鳥取県日南町と島根県奧出雲町の県境に位置するこのカタクリ山(正式には船通山)は標高1,142mで、登山口から頂上までは約2.5km。
そのくらいなら楽勝と思っていましたが、やはり山道での2.5kmは意外に大変。
それでも脇を流れる水の音や、周りの自然、湧き水などが足どりを少し軽くしてくれます。
なによりすれ違う登山客との勵ましあいが一番力を貸してくれましたね

周りの自然に目を向けると、疲れも癒される光景がいっぱい。
巖を飲み込んだ大きな樹木の根 途中に滝のある場所で休憩それにしても、何度も參加していただいているベテランオーナー様は
これくらい平気だと言わんばかりにどんどん登っていかれます

慣れてない方は少し苦戦されていたようでしたが

私も途中で何度も休憩をとりながら、
やっとのおもいで、頂上にたどり著きました。
楽しみにしていたかたくりの花は…
登山の労をねぎらうように、満開のかたくりの花が頂上で待ちかまえてくれてました
少し空がかすんでいて、大山や島根半島こそ見えませんでしたが、
頂上から見下ろす周りの山々も美しかったです。
久々に登山をした達成感に浸ってしまいました
參加者全員が無事頂上に到著することができ、
最後に全員で記念撮影

少し空がかすんでいて、大山や島根半島こそ見えませんでしたが、
頂上から見下ろす周りの山々も美しかったです。
久々に登山をした達成感に浸ってしまいました

參加者全員が無事頂上に到著することができ、
最後に全員で記念撮影

恥ずかしながら私、下山してから休憩所のお手洗いで、
足をガクガクさせながら用を足すほど、疲れてしまいました(笑)
改めて皆さんの體力に驚かされた登山でございました
夜は大山ロイヤルホテルで懇親會を行いました。
おいしい料理とお酒で登山の疲れを癒していただけたでしょうか?
參加された皆様、本當にお疲れ様でした
またのご參加をお待ちしております。
足をガクガクさせながら用を足すほど、疲れてしまいました(笑)
改めて皆さんの體力に驚かされた登山でございました

夜は大山ロイヤルホテルで懇親會を行いました。
おいしい料理とお酒で登山の疲れを癒していただけたでしょうか?
參加された皆様、本當にお疲れ様でした

またのご參加をお待ちしております。