大自然の三重奏~宮城蔵王~
- 更新日:2012年10月04日
- カテゴリ:自然観察
『中秋の名月』

舊暦でいう8月15日は十五夜、中秋の名月です。
寫真は臺風17號が來るというので、前日の9月29日(土)に撮影しました。
なかなかこの季節の、稲穂がたわわに実って穂先を垂れ、
またススキの穂がスッと立つ。
こういった季節を「畫」で捉えるチャンス、
そういう寫真を撮りたいと思いもしないで來ました。
肉眼ですと、それこそ月面のウサギを想うほど、月は大きく見えるのですが、
寫真にするととても小さいですね。
中秋の名月にススキ、そして黃金色に輝く水田。豊かな自然がここにあります。
※上記寫真は平成24年9月29日撮影:現地より約16km。