【春の水辺】???水芭蕉
- 更新日:2012年05月14日
- カテゴリ:周辺情報
雪融け水が大沼、湖沼に流れてきます。
東大沼多目的グランド【トルナーレ】のそばにある【水芭蕉】の群生地。
※木立の中の雪融け水、水芭蕉の群生地
ゆやく春を告げる【水芭蕉】が咲いてきました。
一週間前はまだ【芽?】の狀態(tài)で【花?】は現(xiàn)れていませんでしたが
※まだ【花】が咲いていない【水芭蕉】の群生。
今週はもうこのように、咲き誇る【水芭蕉】の姿を撮影するため大勢の方が訪れています。
※道路脇の駐車スペースも車でいっぱいです。
花の見所は4月から5月の約1ヶ月くらいでしょうか?
大沼もゴールデンウィークのイベントが目白押しですが、
この時期の靜かな春も
なんとなく落ち著いて良いかな~と思います。
冬から春へ、季節(jié)の移り変わり、穏やかな春を感じににお越し下さればと思います。
※上記寫真は當(dāng)分譲地から約21km
東大沼多目的グランド(トルナーレ)周辺にて平成24年4月撮影。
もれなく!プレゼント!!
ロイヤルシティ鹿部リゾートの資料と共にお送りします。
數(shù)量に限りがありますので無くなり次第終了となりますのでご了承下さい。