『雪道のはじまり』
- 更新日:2013年12月14日
- カテゴリ:周辺情報(bào)
中腹ぐらいまで雪で白く染まってきました。
里山は稀に小雪がちらつくものの
あたりに雪の姿はありません
蔵王エコーラインを「すみかわスノーパーク」(スキー場(chǎng))
へ登ってゆくと
滝見臺(tái)あたりから路肩に除雪された雪の塊が
僅かに殘っています

つずら折りのカーブを通り
地蔵滝付近になりますと
圧雪狀態(tài)の路面が続きます
毎年10月の末に降雪があるため
既にスタッドレスタイヤに履き替えていましたが
半年ぶりの雪道は些か緊張します

「すみかわスノーパーク」前は
キラキラと光る「アイスバーン」。。。
まったく意識(shí)が「雪道」に付いて行けません
こ、こわい!
半時(shí)ほど前に今いる場(chǎng)所を見上げていた麓は
眼下に、、、んー、どこでしょう
遠(yuǎn)くて寫真では分かりません

早め早めに心積りをして
來たる冬本番に備えましょう!
寫真は平成25年12月、當(dāng)分譲地より約10kmの
すみかわスノーパーク付近にて撮影