仙洞の滝
- 更新日:2013年09月23日
- カテゴリ:周辺情報
九重町の寶泉寺溫泉郷、
このはずれにあるのが「仙洞の滝」

振動の滝は知ってるけど、
この滝のことは知りませんでした

それもそのはず、この地域では、
ここに滝があることは知られていたのですが、
険しい崖と雑木で、
これまで誰も近づけなかったのだそうです
平成23年に、
これまで誰も近づけなかったのだそうです

平成23年に、
地元の人たちがこの辺りを整備し、
開滝、滝のすぐそばまで近づける
道路沿いには看板も立っていますが、
地元の方に教えていただいて立ち寄ってみたら、
なかなかの迫力でビックリ

地元の人の話では、
しぶきの間から竜の姿が見えるとか、
側巖には天女の姿が見えるかもしれないと
教えていただきましたが、
どちらも現れてはくれませんでした。
滝のすぐそばまで近づけるとあって、
この猛暑の疲れを溫泉で癒したいという人には
お勧めの溫泉郷だし、
その際にはぜひ立ち寄ることをお勧めしたい滝です
☆杵築リゾートの資料請求はこちら☆

☆杵築リゾートの資料請求はこちら☆

【仙洞の滝】
大分県玖珠郡九重町大字町田壁湯
(平成25年9月撮影)
(杵築リゾートより約65km)
大分県玖珠郡九重町大字町田壁湯
(平成25年9月撮影)
(杵築リゾートより約65km)