【夏】30種類のアジサイが咲く公園へ
- 更新日:2014年07月30日
- カテゴリ:周辺情報
北海道は7月頃からがアジサイの咲く季節(jié)。函館市の「市民の森」には、アジサイばかりを集めた「アジサイ園」があります。
市民の森は、トラピスチヌ修道院のすぐそば。修道院の手前に民間の駐車場がありますが、そこを過ぎてすぐ突き當(dāng)りを右に曲がると1回200円の公園の駐車場があります。アジサイ園は駐車場の向かい側(cè)の道を下った先にあります。
下り坂を2分ほど進(jìn)むと、野外劇場のような半円の階段狀の敷地が突如として開けます。ここが、30種類ほどのアジサイが植えられているアジサイ園。殘念ながら開花が遅い品種が多かったようで、ごくわずかしか咲いていませんでした。また後日來てみようと思います。
坂を戻って公園入り口近くでは、よく街でも見かける紫色や白のアジサイが咲いているのを見ることができました。この日はちょうど雨だったため、いっそう花が生き生きとして見えます。
市民の森のもうひとつの名物は、ソフトクリーム。市街地からは少し離れていますが、普段でもわざわざこれを食べに訪れる市民も少なくないとか。甘さを控えた濃厚な味わいで、牛乳そのものを食べているよう。わざわざ來てみる価値ありです。