このリゾートのメニューを見る
溫泉付!北海道の雄大な駒ケ岳のふもとで、ゆったりと田舎暮らし?定住生活を楽しむ。
北海道では昔から壽司ネタとして親しまれているホッキ貝。北海道各地で水揚(yáng)げされていますが、函館の隣の北斗市でもホッキ貝の漁が行われています。そんな北斗市の上磯(かみいそ)漁港では、海の日にちなんで魚介類の直売會(huì)が行われました。
市価よりもかなり安いとあって、會(huì)場前の道路は300m以上の駐車場待ちの列が。販売開始30分後に會(huì)場に著きましたが、活ホッキや活ホタテはすでに完売。焼いて販売するコーナーにはまだ殘っていたため、そちらに行列が集中。
採れたばかりのぷりぷりの貝を焼いているので、新鮮そのもの。あまりの行列に焼くのも追い付かないほどでしたが、もしかしたらサッと火が通ったくらいがかえっておいしいかも?
行列に並ぶ大人たちを橫目に、特設(shè)のプールで魚とたわむれる子どもたち。普段はあまり目にする機(jī)會(huì)のないサメの仲間もいましたが、ヒレがつかみやすいせいか、子どもたちの格好の標(biāo)的に(笑)。
會(huì)場內(nèi)には、北斗市のキャラクター「ずーしーほっきー」も登場。4本の爪が先に付いた棒で砂の中を探り、貝をはさんで採るという北斗市獨(dú)特のホッキ漁を再現(xiàn)して見せてくれました。子どもたちにとっても、漁業(yè)が少しだけ身近に感じられる機(jī)會(huì)になったのではないでしょうか。
上記寫真は當(dāng)分譲地から約46km、 北斗市飯生にて平成26年7月撮影。
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
擔(dān)當(dāng)スタッフ紹介
つぶがい
鹿部町と周辺エリアの魅力、役立ち情報(bào)、鹿部リゾート內(nèi)での出來事などを発信していきたいと思います。
こんぶ
鹿部の自然、リゾートで開催されたイベントなどリゾート內(nèi)で暮らしの様子をお知らせしていきます。よろしくお願(yuàn)いいたします。
たらこ
鹿部リゾートや鹿部町の豊かな自然、楽しいイベント情報(bào)など、『暮らす森』の魅力をお屆けします。よろしくお願(yuàn)いします。
CS推進(jìn)部森林住宅地管理運(yùn)営室鹿部駐在
管理についてのお問い合わせ
鹿部シェアサロン:01372-7-6868
所在地:北海道茅部郡鹿部町字本別569-1022
全國の森林住宅地を探す
特集コンテンツ