【夏】高原で地元産お肉のバーベキュー
- 更新日:2014年09月08日
- カテゴリ:周辺情報

函館の隣にある北斗市の「きじひき高原」にて、地元の食材を使ったバーベキューが味わえるイベントが開催されました。
きじひき高原は、キャンプ場や展望臺などがある行楽地。この日は曇りがちで下界があまり見えませんでしたが、晴れていれば大沼公園と駒ケ岳、大野平野と函館山が一望できる絶景スポットです。
バーベキューはチケット前売り制。地元?北斗市で生産されているサフォーク種の羊と黒毛和牛、そして北斗市の隣、木古內町で生産されている「はこだて和牛」の3種類のお肉と、地元で獲れたホタテ貝などの海鮮バーベキュー、計4種類が用意されていました。
コンロや容器、タレなどはあらかじめ用意されているので、何も持って行かなくてもすぐに食べられます。地元産のお肉は意外と食べる機會が少ないので、これは貴重な機會。炭火でさっと焼いて食べるとうまみがじゅわっと口の中に広がります。
會場には、その他の特産品を販売するブースも。中でも目を引かれたのは、北斗産のじゃがいもに市內のメーカーの塩辛とトラピストバターを付けたぜいたくなセット。地元食材盡くしが楽しめるイベントでした。