【夏】異國の熱狂!函館ならではの野外フェス
- 更新日:2015年08月20日
- カテゴリ:周辺情報
大小さまざまなイベントが次々に開催される夏の函館。その中でも、國內(nèi)でも珍しい形態(tài)の野外フェスティバルが市民の人気を集めています。
そのイベントとは、8月上旬に開催される「はこだて國際民俗蕓術(shù)祭」」。日本全國、そして世界各國から集うアーティストたちが、伝統(tǒng)音楽や民族舞踴などの蕓能を披露する祭典で、観光地として有名な元町公園を舞臺に6日間にわたって毎日開催されます。
參加するアーティストは30組以上。どの出演者にも盛大な拍手と聲援が送られ、言葉は通じずとも音楽やダンスは世界共通だと感じます。
世界の料理が食べられるのもこのお祭りの大きな魅力。函館灣の美しい夜景を見ながら異國の音楽を聴き、異國の料理を食べる贅沢は、ここでしか體験できません。
會場の各所では、全國から集った大道蕓人によるショーを上演。巧みな話術(shù)と熟練の蕓で観客を引き付けます。元町公園が異國の街角に変わる6日間。気になったらぜひいつか足を運んでみてください。