このリゾートのメニューを見る
溫泉付!北海道の雄大な駒ケ岳のふもとで、ゆったりと田舎暮らし?定住生活を楽しむ。
函館観光の足として、また街並みの景色のひとつとして欠かせない函館の路面電車。2013年には開業100周年を迎えた、歴史ある路線です。
そんな函館の路面電車に関する、あるニュースがこの秋に報じられました。
それは、昨年リニューアルされた函館駅前電停がグッドデザイン賞を受賞したというもの。白を基調としたスタイリッシュな外観もさることながら、函館が培った造船技術を活用した點が評価されました。
函館市はこれと同じ方式で他の電停もリニューアルすることを決めており、11月には2例目となる五稜郭公園前電停が同一の意匠でリニューアルされました。
灣曲させた鉄板を上屋の部分に用いて船の帆をイメージさせ、壁は鉄板とガラスを交互に用いて明るくリズミカルな印象を演出。
見る分にはそれほど複雑なデザインにも見えませんが、実は鉄板の特殊な加工や溶接などに造船の技術が活かされているとのこと。函館市電に乗り降りする機會があったら、電停にも少しだけ注目してみてください。
上記寫真は當分譲地から約49km、 函館市若松町にて平成27年11月撮影。
次の便りへ
前の便りへ
一覧へ戻る
過去の便り
カテゴリ
擔當スタッフ紹介
つぶがい
鹿部町と周辺エリアの魅力、役立ち情報、鹿部リゾート內での出來事などを発信していきたいと思います。
こんぶ
鹿部の自然、リゾートで開催されたイベントなどリゾート內で暮らしの様子をお知らせしていきます。よろしくお願いいたします。
たらこ
鹿部リゾートや鹿部町の豊かな自然、楽しいイベント情報など、『暮らす森』の魅力をお屆けします。よろしくお願いします。
CS推進部森林住宅地管理運営室鹿部駐在
管理についてのお問い合わせ
鹿部シェアサロン:01372-7-6868
所在地:北海道茅部郡鹿部町字本別569-1022
全國の森林住宅地を探す
特集コンテンツ