キノコ採り&里山整備~後編 ロケットコンロ実演?キノコご飯~
- 更新日:2015年11月02日
- カテゴリ:オーナー會
森林生活の定番アイテム『ロケットコンロ』でキノコご飯


煙突の周りにバーミキュライト(斷熱材)を入れます。



キノコご飯の準備。羽釜に、用意しておいたマツタケを裂いて入れます。



集めた枝等を焚き口に入れ、著火してあっという間に火力が強くなります。
細い枝等で、著火が早く火力が強いので、燃焼効率抜群



炊きあがったマツタケ入りのキノコご飯

マツタケのいい香り~


バーベキューをしながらの懇親會では、
ロケットコンロで炊いたキノコご飯が大好評


また、キノコ入りめった汁も振る舞われ、楽しい食事會になりました

晴れ渡った青空の下、キノコ採りと里山整備に汗を流し、
キノコ料理を堪能していただき、盛大に終えることができました。

※上記寫真は平成27年10月18日撮影