何もかもが春???桜が待っていてくれた??Part7
- 更新日:2017年05月10日
- カテゴリ:オーナー日記3
移住後、初の花見を楽しみにしていましたが、開花時期の遅れで
満開も見ずに兵庫に???
でも、杵築に戻ってきたら、何と少しだけですが、散らずに
待っていてくれました
お蔭で遅咲きの花見ができました。ありがとう!!
◇散らずに頑張ってくれた桜
さて、きれいな桜とは対照的に、しばらく留守をしていたお蔭で、
暖かさを武器に雑草が気持ちいいくらいにロックガーデン、
庭山全體を覆いかけていました???ショック!!
◇アプローチ沿いに伸びた雑草(ビフォー)
よし、今日は雑草取りとロックガーデンの整備、ということで
帰宅初日をスタート!!
雑草取りの機械は家庭用のため、30分程度でバッテリーが切れ、
2時間のチャージでまた、再スタートの繰り返しになります。
そのため、我が家の庭山をきれいに刈りとるには、10回程度、
延べ5時間くらいは掛かることになり、數日を掛けての
結構ハードな作業になります。
◇雑草刈り機
◇雑草のカット後(アフター)
さて、奧さんはというと、ロックガーデンに新たな石(ロック)、
デコレーションの設置、そして花の手入れに奮闘中です。
◇ロックガーデン
なお、休憩時間の間に私の大好きなコロコロチーズ入りトーストを
作ってくれていました。
これがまたうまい!感謝!!
◇コロコロチーズ入りトースト
で、春の暖かさを體に感じてか、ブランがベンチで二人の仕事振りを
チェックしていました
◇ベンチでくつろぐブラン
あ~春が一杯!!あったか~!!