5月17日の釣果 三機漁港
- 更新日:2018年05月28日
- カテゴリ:釣り
三機漁港に釣行に出かけました。
日が傾き始めた17時頃に開始、
天候は薄曇り、やや強い東の風、
潮は20時の満潮に向けて流れ込むコンディション、
仕掛けは中型のアジを狙った遠投サビキです。
竿を振ること2回、
早速海底に引き込むようなアタリに合わせてみると、

きましたきました、かわいいタイです。
本命のアジではありませんが、
とてもうれしい外道です。
それから30分おきくらいに小ダイが2匹釣れ続け

日が沈みかけた18時30分頃にようやくツンツンというアタリ、
待ってました!
本命のアジが掛かり始めました。

手元が見えなくなる19時まで続けた結果、
本日の釣果はこのとおり

18センチを頭に小アジが5匹、小ダイが3匹
ぜんぶ塩焼きでおいしくいただきました。
狙いの中型は出ませんでしたが、
いつもの餌取り(スズメダイやフグ)も無く、
快適に釣りを楽しめました。
まだサビキ釣りしか知らない初心者なので、
次回は投げ釣りで、
レベルアップとサイズアップを目指したいと思います。
釣行の際は釣り人のマナーをしっかり守り、
漁師さんや地元の迷惑にならないように心がけましょう
※寫真は全て平成30年5月、三機漁港にて撮影
佐田岬リゾートから約12km