⛩高司神社(たかつかじんじゃ)
- 更新日:2021年10月12日
- カテゴリ:周辺情報

磐梯山も少しづつ茶色くなってきました。
もうすぐ紅葉ですね!ドキドキしてきました

最近、情報を得る為、福島県のローカル番組を録畫してしまうのですが、
ご朱印のスタンプを、「消しゴム」を削って押してくれる神社がある
ことを知り、行ってみました


郡山市熱海町にある「高司神社(たかつかじんじゃ)」という所です⛩。

かざぐるまを飾っているなんて、可愛いじゃありませんか


どうやら、かざぐるまに落書き?いや、願い事を書いているようです


神社の脇には、これまた立派な杉の木が祀っていました


神社の前に、おみくじが2種類あったので、當たらなそうな「華やかおみくじ」の方を引きまし
た


華やかでした


當たりました🎉。大吉です


本殿に入ると、宮司さんのお母さんが手を合わせてくださいと言うので、お祈りしました

寫真を撮っていいと言うので撮りましたが、多分バチが當たります


ご朱印帳を持っていなかったので、最高級「西陣織」のご朱印帳を3,300円で買いました


お母さんが丁寧に書いてくれてます🖌。

このトンボや稲のスタンプが、消しゴムを削ってつくったものです


しかし、達筆だと思いませんか?私が購入した、最高級のご朱印帳に一発で書けるなんてさすが
です


令和3年9月?10月2回撮影 現地より約26キロ
せっかくご朱印帳を買ったので、福島の神社を攻めてきます

