新住人の佐田岬體験記~Vol.4生しらす編~
- 更新日:2021年08月05日
- カテゴリ:暮らし方
オーナー様ご夫婦の暮らしぶりをご紹介
「DIYを楽しむオーナー様の暮らし~Vol.3~
を引き継いで、タイトルを一新してお屆けいたします
第4回目は生しらす編
元々生しらすの生臭さが苦手だったオーナー様
先輩移住者から
「地元の水産會社に行けば朝採れたての新鮮なものを売ってくれるよ、
新鮮なものは美味しいよ!」と
伊方町塩成の木嶋水産さんを紹介されました
ここからは
オーナー様のコメントをそのまま掲載いたします
==========
早速、水産會社に電話で確認したところ
前日までに予約しておけば、
生も釜揚げも100gから売っていただけるとのこと
本當に美味しいか確認すべく買いに行きました

生100gで80円!釜揚げ100gで120円!
安い!?(どちらも消費稅込み)

生と釜揚げを200gづつ購入
早速家に帰って
ご飯にすりおろした山芋
2種類のしらす
卵の黃身とネギをのせて
ワサビと醤油でいただきました

すると???
教えてもらった通り全く生臭くなく美味ぃー!!
そしてお店で食べるよりお値段もずっとお得!
==========
ということで
「ショートステイハウスに泊まる人にも是非試してほしい」
と仰られておりました。
釜揚げシラスやちりめんなどは通販でお求めいただくことも
可能(店頭と通販で商品価格は変わります)なので
気になる方は試してみては如何でしょうか?
詳しくはこちらから→ 有限會社木嶋水産
※掲載の寫真は令和3年4月撮影
有限會社木嶋水産までは、佐田岬リゾートから約11.2km