🦋🦋今年もアサギマダラがやってきました🦋🦋
- 更新日:2022年10月14日
- カテゴリ:周辺情報

今年もアサギマダラが飛來する季節(jié)がやってきました!
當リゾート內(nèi)にある「むかいパーク」に植えてあるフジバカマを見てきましたので
その時の狀況ご紹介いたします

まずは10月1日です。

天気もよく絶好の観察日和ではありましたが、パッと見何もいません…。
奧に見えてる宇和海がとてもきれいだなぁぐらいの感じでした。

まだかと思い帰ろうとしましたらなんとアサギマダラがいました


しかし、時期はまだ少し早いみたいでこの時は2~3匹のみでした

(上記3畫像撮影日:2022年10月1日)
このあと數(shù)日は観察しましたが時間が早すぎたかもしれませんがしばらくは
見ることができませんでした。
このあと、10月13日朝に見てみましたらなんとアサギマダラの數(shù)がだいぶ
増えてました



花にとまっている🦋を撮影しようとしたら、別の🦋が橫切るくらいの數(shù)は
來てました


撮影しようとしたらちょうど飛び立ってしましました

今年は、「むかいパーク」駐車場からシェアサロンに向かう通路脇にもフジバカマが
新たに植えられましたので宇和海の遠景とアサギマダラをダブルで楽しめると思
います



右奧の建物が佐田岬シェアサロンです

(上記5畫像撮影日:2022年10月13日)
つい先日、伊方町が「むかいパーク」アサギマダラ見學者用に看板も3ヶ所
設置いただきました。

國道197號線(メロディーライン)に設置された看板です。
大久展望臺を過ぎてすぐの右側(cè)にあります。
(上記畫像撮影日:2022年10月6日)

リゾート入口に設置された看板です!

「むかいパーク」直近の看板です!
この畫像の左側(cè)がむかいパークです。
(上記畫像2枚撮影日:2022年10月2日)
これからまだまだアサギマダラは増えると思います。
去年と比較しますと少し遅いかなぁと思います。
まだまだ間に合いますのでぜひみなさまもご自身の目で見に來てください。
どうぞよろしくお願いいたします。
おまけです

ちょっと分かりずらいかもしれませんが、シェアサロン脇の山桜が季節(jié)外れの
開花をしまして花が咲いております。(枝先白く見える部分)
その🌸の花に、アサギマダラがとまっている珍しい光景が見れました


(上記畫像撮影日:2022年10月14日)
■撮影場所:むかいパーク(當リゾート內(nèi))
國道197號案內(nèi)看板(當リゾートから約2.6㎞?車で約7分)
■撮影日:各畫像下に記載