巖手山登山大會に參加しました! 後編
- 更新日:2023年07月31日
- カテゴリ:イベント報告
先日、巖手山登山大會に參加して焼走り登山口から山頂までを登りましたので、その様子をお屆けします

今回は、8合目 平笠不動避難小屋から山頂、下山の様子を掲載しています


■ミヤマハンショウヅル

■カラマツソウ


■もうじき山頂付近まで



■山頂付近 風(fēng)が強(qiáng)かったのですが景色も良く、約6時間やり遂げた達(dá)成感がありました


■噴火口 巨大クレーターから何か火山のパワーを感じ取る事ができました


■山頂からの眺めは大変良かったです。最高でした


■夕方までに下山しなければならないので、下山スタート!見下ろす風(fēng)景も雄大で大変良かったです


■場所により険しい道もありましたが、皆で下れば大丈夫!でした

下山時ヘトヘトになりましたが、私は無事17時頃下山できました。
休憩を含め約11時間かかりましたが、皆と登り交流も図れて大変良い思い出となる日となりました

ご協(xié)力頂いた方々に感謝いたしますと共に、皆 無事帰れて良かったです

またチャレンジしたいと思っています

■焼走り登山口は、分譲地より約5km
■掲載の寫真は、令和5年7月撮影