涼を求めてー 御霊櫃峠
- 更新日:2024年08月05日
- カテゴリ:周辺情報
豬苗代湖の東側に
郡山市へ抜ける峠道があります。
それが御霊櫃(ごれいびつ)峠です。
峠道を登りきったところに
トイレと駐車場を備えた休憩施設があります。
駐車場脇に倒れていた御霊櫃峠の看板
この休憩施設は標高876m
東側を見ると
郡山市の景色が広がっています。
またこの施設は
「東北自然歩道(新?奧の細道)」と呼ばれる
遊歩道の中継點でもあるそうです。
(看板を見て調べました)
北側に続く遊歩道を約10分
50m程登ったところに更に景色が広がる展望臺が
広い展望臺からは
手前の山を挾んで
左に豬苗代湖、右に磐梯山が見えました。
豬苗代湖から吹く風がひんやりとして
標高の割には涼める場所ですよ。
※寫真は全て令和6年7月御霊櫃峠にて撮影(豬苗代ヒルズから約24.7km)