『春はホゴが一番!』
- 更新日:2017年04月21日
- カテゴリ:釣り
4月5日、(仮稱)杵築乙女かい?のホゴ釣りを、北隣の納屋港の
遊漁船、貴丸サンで楽しみました。
曇り空で、紫外線も強くなく、女性に優しい日和でございました。
姫島と祝島のほぼ中間點のいわゆる『伊予1號』ブイの周辺で、
昨年も大釣りしたポイントです。
メンバーは、H様ご夫妻に、別荘利用のN様ご夫妻、BS12に
主演していただいたY様とイリコの6名です。
◆しっとり、もっちりのパン、中身はカレーにポークウインナーです?
◆チエさんありがとさんです。今年のタケノコにトリ、シイタケ美味しかったス!
ユッコさん差し入れの貴さんセンチョー含む全員分の手作りカレーパン
に、Y様の奧様の毎度のおむすびを、美味しくいただきながら、
フィッシングスタート!です。
◆やっちゃんさん、にっこり!今年も會えたわね。元気してた?
◆総長ユッコさん、グッサイズのダボですいね!
みなさん、一投目から、好調に竿を曲げ、著々と數を稼いで
いかれます。
イリコは、寫真撮影に追われ、竿出しもままならぬといった嬉しい狀況
でございます(釣果が、一人伸びなかった言い訳?)
◆チカさん待望のめばるゲット!しかもダブルです。奧様も拍手ウ!
◆ほぼ30cmです。付け餌は、サバの切身と冷凍イカナゴ、
サバにきましたあ!
別荘利用のN様、年度末の業務処理が山積みのところ、この日のため
に、參加いただいて申し訳ないですね。
このポイントでは、めったに來ないめばるですが、ご主人のチカさん、
昨年のY様の32.5cmを、ひそかにネラっていたようでした。
1匹目のホゴの後、少しサソい上げますと、グっと乗ってきたのが、
ホゴとは明らかに違う、最後まで突っ込みを繰り返すめばるです。
しかもダブルでゲットしました。
今日はめばるの數釣りがイケるかも…、でしたが、思うようには
いかず、めばるはチカさんのこの2尾だけでした。
◆Y様ダボとやっちゃんさん、ダブルヒットー!
午後2時頃、急に波が出てきまして、ちょうど頃合いかないうことで、
帰路につきました。
沖上がり後、全員で集合寫真を撮りまして、散會となりました。
◆今年もヨカ釣りができました。貴さんセンチョー(後列左)
ありがとさんでした。
H様ご主人のノリさんからの『ほごじま家』の釣果報告では、
お二人で67尾+トラギス、最大はユッコさんの27cmのホゴだった
そうです。「やっぱ、春はホゴでやんすねえ。」とのことでした。
◆ほごじま家の釣果、今年も數?型とも大満足だったようです。
イリコは、トリプルも2度あり、數はちょうど30尾でしたが、
チビホゴばかりで、ちょっちゅねえでした。
その釣果の半數は、な?なんと翌日、山梨の甲州市に、
桃の花見弁當の差し入れとして、飛んで行きましたんえ。
親御さんの體調不良のため、當地を離れ、今回參加できなかった
メンバーの再參戦を、楽しみにいたしておりま~す。
★杵築リゾートの資料請求はこちら★
