大和ハウス工業株式會社

DaiwaHouse

北広島町、浜田市、江津市、大田市

“暮らす森”を知ろう

SLOWNER WEB MAGAZINE

SLOWNER WEB MAGAZINE

自然?風土

時の流れを映す風景、蕓北の山から日本海まで

ロイヤルシティ蕓北聖湖畔リゾート/2023.02.22

北広島町、浜田市、江津市、大田市

広島県、島根県、山口県にまたがる山岳公園、西中國山地國定公園。標高1,200?1,300m級の山々の間には、いくつもの深い谷が直線上に走り、三段峽、匹見峽(ひきみきょう)、寂地峽(じゃくちきょう)など全國にも知られる美しい渓谷がいくつもあります。ロイヤルシティ蕓北聖湖畔(げいほくひじりこはん)リゾートが広がるのは、この西中國山地國定公園第3種特別地域內にあたる広島県北広島町。周囲は、ブナの原生林が広がる臥龍山(がりゅうざん/標高1,223m)や、西日本有數の秘境といわれる名勝?三段峽、八幡(やわた)濕原など、清らかな水に恵まれた豊かな自然に包まれています。

紅葉の原生林に包まれて美しさを増す、三段峽上流にある三ツ滝

西中國山地國定公園の特徴のひとつが渓谷美です。國の特別名勝「三段峽」は、総延長約16kmの渓谷。三段峽の中でも壯観といわれる五大景観のひとつが、蕓北聖湖畔リゾートに近い、聖湖(樽床ダム)のすぐ南を流れる「三ツ滝」です。ダムの駐車場から階段を下っていくと、激しい水音とともに、荒々しい大巖が散らばる渓谷が広がり、その左手に三ツ滝が姿を現します。畳巖と呼ばれる巨巖に挾まれた三段峽最大のこの滝は、全體の高さ約31m、深さ3.5m。滝を包むような鮮やかな広葉樹と、白い滝が美しいコントラストを描いています。

(寫真左)美しいススキ野原が広がる千町原 (寫真右)木道を歩いて、濕原內が散策できる霧ヶ谷濕原は約17haの広さを誇る

濕原や原生林など、獨特の自然が殘る中國山地

蕓北聖湖畔リゾートからも望める臥龍山は、その名のとおり竜がひれ伏しているようななだらかな山容を見せています。山頂にかけて樹齢200年以上のブナの原生林が広がるほか、臥龍山北面は、日本の濕原分布のほぼ南限にあたる八幡濕原もあり、珍しい濕原植物や鳥類、昆蟲が生息しています。
標高800m前後の高地に広がるこのあたりは、年平均気溫も10℃前後と低く、年間降水量も中國地方では最も多い地域。點在する濕原の一つの霧ヶ谷濕原は、一時は牧場が造成され乾燥化が進みましたが、広島県による再生事業によってよみがえりました。

道の駅「ゆうひパーク浜田」から見える夕陽。弓形に続く浜田市の向こうに美しく沈む

北広島町から日本海に面した島根県の西部、ノドグロ、カレイ、アジなどの漁業がさかんな浜田市へ。國道9號線浜田道路沿いにある道の駅「ゆうひパーク浜田」は、石見の港町から日本海まで見下ろせるロケーション。日沒時には、美しい夕景を楽しむ人々でにぎわいます。
浜田市の海岸沿いには、國指定天然記念物「石見畳ヶ浦(いわみたたみがうら)」が広がっています。細い隧道(ずいどう)を経て、広大な海岸が開けるとそこは、およそ49,000㎡もの千畳敷。これは約1600萬年前に堆積した砂巖層で、滑らかな表面にある無數の亀裂(節理)が、畳を敷いたような形で伸びています。振り向くと、異なる地層が重なった礫巖(れきがん)が高さ約25mにわたって広がり、太古からの壯大な歴史を目の當たりにすることができます。

(寫真左)外湯に出かける人でにぎわう夕刻の溫泉津の溫泉街
(寫真右)石見畳ヶ浦。丸い石はノジュールと呼ばれ、貝の炭酸カルシウムなどが溶け出したところに化石や砂粒が固まり、侵食を受けながら殘ったもの

いにしえの町並みが殘る、海沿いの町

浜田市から東に走ると、石見銀山の玄関口として栄えた溫泉津(ゆのつ)溫泉があります。江戸時代の町割の景観が殘る細い路地にある3軒の公衆浴場は、1300年以前には湧き出ていたという溫泉と、ノスタルジックな空間が楽しめる「元湯」、町のシンボルともいえる木造洋館建築と、自然湧出の源泉掛け流し湯が魅力の「薬師湯」、銭湯のような外観ながら、豊富な泉質の「才市の湯」と、いずれも個性的。湯の町は今も、地元の人や観光客らでにぎわいます。

モダンな洋風建築や昔ながらの屋敷が軒を連ねる、江津本町甍(いらか)街道

溫泉津から海沿いを西へ下り、江津(ごうつ)市へ。江戸時代には北前船の寄港地として、明治維新後も近隣地域の経済の中心として栄えた江津本町があります。この町の「天領江津本町甍(いらか)街道」を歩くと、かつて廻船問屋だった屋敷や舊役場の洋風建築、荷を積んだ牛や馬をつないだ「鼻ぐり石」など、往年の町の面影を味わうことができます。
石州瓦のメイン産地に近い波子(はし)町には、日本海に向かって石州瓦の屋根が連なる集落が広がっています。夕刻には日本海の夕陽が、鮮やかな赤茶色の屋根を照らし、この集落獨特の美しさに染まります。

石見焼と石州瓦を全國的に広めた問屋や大仲買人を大勢輩出した波子町、石州瓦の民家が連なる町並み

取材撮影/2022年11月8日~10日

SLOWNER TOPへ

特集コンテンツ

主站蜘蛛池模板: 成人自拍视频在线观看| 91福利视频一区| 最近2019中文字幕高清字幕| 免费在线观看成人| 18pao国产成视频永久免费| 日本猛少妇色xxxxx猛交| 人妻少妇乱子伦精品| 免费足恋视频网站女王| 性xxxxbbbb| 亚洲人成无码网站久久99热国产 | 久久久久久亚洲av无码蜜芽| 欧美h版在线观看| 亚洲激情视频图片| 男女抽搐动态图| 又硬又大又湿又紧a视频| 永久在线观看www免费视频| 大肉大捧一进一出好爽APP| 久久综合88熟人妻| 真实乱l仑全部视频| 国产日韩在线观看视频| 91天仙tv嫩模福利| 天堂网www在线观看| 久久国产精品最新一区| 波多野结衣伦理电影| 国产又色又爽又刺激在线观看| h无遮挡男女激烈动态图| 日韩在线视频不卡| 亚洲人成网亚洲欧洲无码| 毛片免费观看的视频在线| 国产CHINESE男男GAYGAY网站| 国产精品亚洲自在线播放页码| 天天躁日日躁狠狠躁日日躁 | 国产日韩欧美91| 人人妻人人澡人人爽人人精品浪潮 | 欧美三级在线播放| 村上里沙在线播放| 男人把大ji巴放进男人免费视频| 老师在办公室被躁在线观看 | 久久精品国产久精国产| 亚洲国产精品日韩在线观看| 亚洲午夜国产精品无卡|