土地活用ラボ for Biz

コラム No.60

CREコラム?トレンド

注目を集める駐車場シェアリングビジネス

公開日:2018/08/30

個人や企業が保有している駐車スペースを手軽に利用できる「駐車場シェアリング」が注目を集めています。都市部における駐車場不足の解消や郊外の量販店などで見かける駐車場空きスペースの有効利用、路上駐車による交通事故防止などの解決に一役買っているようです。

駐車場検索サイトの登場

2005年前後から登場したといわれる駐車場検索サイト。その背景には、インターネットの存在が大きく影響しています。全國に駐車場施設を持つ業界大手などが駐車場検索のWebサイトを立ち上げ、それをPCやスマホなどを使って、利用したい地域の空き狀況をリアルタイムに把握する人が増えてきました。

従來、駐車場はまず目的地に到著してから近隣の有料駐車場を探すのが一般的でした。しかし、こうしたサイトを利用して「どこが(目的地から)近いか」「どこが一番安いか」などを探し當て、事前につかんで出発できるようになりました。一方で、車場検索サイトの登場は、地方にある駐車場経営の事業において厳しい競合狀態を生んだといわれています。

當時の検索サイトは空き狀況や利用料を調べることはできても、予約することはできませんでした。既存の駐車場事業者が予約可能な駐車場を作る場合、その分のスペースを常時確保しておかなければいけません。そうすると、看板を見つけて利用しようと車がやってきても、予約に當てているスペースは提供することができず、機會ロスが発生します。

大手ならば、100臺分のうち5臺くらいは予約スペースとして確保できるかもしれませんが、それでも基本的に時間貸しで成り立っている商売ですから、既存の事業者が新規に立ち上げるには収益を減らすリスクが伴いがちです。仮に參入するとすれば、マーケティングやシステム構築などで新たな経費が生じ、新規參入の負擔は軽くないでしょう。

「予約」が決め手になったシェアリングサービス

近年、利用したいときにだけ利用し、自ら所有しない「シェアリング」の考え方が普及してきました。自動車や衣服、宿泊施設など、シェアリングエコノミーは若年層を中心に確実に広がっています。そしてこのシェアリングの概念を事業に導入したのが、駐車場シェアリングのビジネスです。

數年前から新興のベンチャー企業や駐車場、不動産の業界大手が駐車場シェアリングのビジネスを手掛け始めています。成長の決め手は、なんといっても予約できる點にあります。検索サイトで目的地の近くにある駐車場の狀況が把握できても、利用できないならば情報の価値はゼロです。これをスマートフォンなどの攜帯情報端末を利用し予約できるようにしたのです。

利用できるスペースは個人が所有する駐車スペースや企業が保有地內に持っているものなど多岐に渡ります。郊外においても、幹線道路に點在する家電や紳士服などの量販店のなかには利用されていない駐車場スペースがよく見られます。こうした遊休スペースをシェアリング運営會社に提供すれば、多少なりとも利益を確保することができます。

低コストの維持管理費も魅力の一つ

駐車場予約のシェアリングサービスでは、個人や企業が保有している駐車スペースを委託されて運営する形態が一般的で、すぐにでも利用できます。參入障壁が低いのがメリットの一つです。
2014年から事業を開始したシェアリング大手は、紳士服販売大手と業務提攜して全國の郊外店にある駐車スペースを予約利用できるようにしています。利用者には各店で使える割引券(クーポン)を配布するなど、量販店の販売促進にも一役買っているようです。シェアリングサービスは、スペースを有効利用して収益を上げたい企業と結びつく「マッチング」の効果も生んでいるといえるでしょう。
また近年、自動車を保有しないカーシェアリングも増えています。加えて、高齢者ドライバーのなかには免許を返納する人も多くなっています。シェアリングサービス運営會社では、個人の保有する駐車場に対しても積極的に委託契約を結んでいますが、本格化している高齢化社會のなかで、免許返納者が遊休スペースをこうした事業者に提供し、手數料を得ることができる仕組みは、注目に値するといえるのではないでしょうか。

IT大手が撤退も參入は続く?

2018年10月には、攜帯キャリアでIT大手が駐車場シェアリングのトライアルを開始しました。スマートフォンでカーナビのアイコンを觸ると行先までの経路が表示され、決済もスマホでできるなど、使い勝手の良い機能性に富んだサービスのようです。

ただ、別のIT大手は2017年2月に駐車場シェアリングに參入しましたが、2018年5月で終了しました。わずか1年あまりでの撤退は、事業の難しさを示すことにもなりました。気軽に利用でき、提供する側はわずかでも収入が見込めるのは素晴らしいことですが、監視員がいるわけでなく、利用者の萬が一のトラブルに備えて近隣住民への配慮も欠かせないなど、細かい気配りが必要といわれています。

駐車場の確保は小売業など來店型ビジネスの企業にとって、決して軽い負擔ではありません。大手コンビニの中でも、土地の手當て上、駐車スペースが極端に狹い店があります。一方で、飲食チェーンも平日ならば駐車スペースは空いています。來店客數を最大に見積もって駐車スペースを確保すれば、平日ガラ空きという結果になりやすいもの。しかし、來店客數を最大化してスぺースを確保しておかなければ、いざというときに足りないでは済まされないのです。

駐車場という不動産は、企業にとってコントロール(調整)しにくいものです。こうした悩みを解消する一つの手段としても、駐車場シェアリングの存在は今後ますますクローズアップされていくのではないでしょうか。

メールマガジン會員に登録して、土地の活用に役立つ情報をゲットしよう!

土地活用ラボ for Owner メールマガジン會員 無料會員登録

土地活用に役立つコラムや動畫の最新情報はメールマガジンで配信しております。他にもセミナーや現場見學會の案內など役立つ情報が満載です。


  • TOP

このページの先頭へ

主站蜘蛛池模板: 精品四虎免费观看国产高清午夜| 出轨的女人hd中文字幕| 99久久超碰中文字幕伊人| 欧美18videos极品massage| 国产三级毛片视频| 午夜精品福利视频| 国内精品久久久久精品| 久久久亚洲欧洲日产国码二区| 欧美巨大另类极品videosbest| 伊人色综合久久天天| 成人免费视频69| 女人国产香蕉久久精品| 亚洲av无一区二区三区| 精品久久精品久久| 国产一级片观看| 91亚洲va在线天线va天堂va国产 | 欧美丝袜一区二区三区| 怡红院免费手机在线观看| 亚洲国产成人久久综合碰| 美女被免费视频网站| 国产尤物在线视精品在亚洲| 一个色综合导航| 小娇乳H边走边欢1V1视频国产| 亚洲va在线∨a天堂va欧美va| 污网站免费在线观看| 免费无码不卡视频在线观看| 美美女高清毛片视频免费观看| 国产精品无码翘臀在线观看 | 欧美精品stoya在线| 国产a级黄色毛片| 香港三级韩国三级人妇三| 国产欧美日韩综合| a级黄色毛片三| 小h片在线播放| 与子的性关系在线播放中文版| 日本乱偷人妻中文字幕| 久久精品中文字幕大胸| 晚上睡不着正能量网址入口| 人妻少妇精品视频一区二区三区 | 很黄很色的女同性互慰小说| 中文字幕日韩欧美一区二区三区|