コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業(yè)

3階

重量鉄骨造

鉄骨造

木造

3階?4階?5階

重量鉄骨造

木造×RC構造

コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業(yè)

注文住宅TOP

戻る
戻る
戻る
戻る
戻る
LiveStyle PARTNER まずはあなたの家づくりタイプを診斷する
閉じる

快適に暮らす

人生100年時代に向けて~ライフプランと老後資金~

人生100年時代と言われてあなたは何を思いますか。「そんな先のことは分からない」、「今から考えなくてもいずれ考えれば」…でしょうか。それとも「たぶん自分はそんなに長生きしないから」と根拠なく考えるのをやめたりしていませんでしょうか。

有名なゆでガエル理論に「カエルは、いきなり熱湯に入れると驚いて逃げ出すが、水に入れてゆっくり水溫を上げていくと逃げるタイミングが分からず、最後には死んでしまう」というものがあります。これはゆっくりと進む変化にはなかなか対応できないといった、もののたとえとしてよく使われますが、壽命はまさに少しずつ右肩上がりでじわりじわりと延びており、結局準備ができぬまま、老後を迎えてしまうことになりかねません。

今から人生100年時代を想定し、先ほどのカエルのようにタイミングが分からず気づいたら身動きが取れなくなったとなる前に、さまざまな側面から計畫を立ててみましょう。

平均壽命と健康壽命

平均壽命と健康壽命という考え方があります。現(xiàn)在の日本は世界的にみてもこの平均壽命が上位で、令和2年平均壽命の年次推移の表によると男性81.64年、女性87.74年となっています。年次推移表を見れば分かる通り、平均壽命は年々延びています。

表1:平均壽命の年次推移

(年)

和暦(西暦)
1947年(昭和22年) 50.06 53.96
1950年(昭和25年)~1952年(昭和27年) 59.57 62.97
1955年(昭和30年) 63.60 67.75
1960年(昭和35年) 65.32 70.19
1965年(昭和40年) 67.74 72.92
1970年(昭和45年) 69.31 74.66
1975年(昭和50年) 71.73 76.89
1980年(昭和55年) 73.35 78.76
1985年(昭和60年) 74.78 80.48
1990年(平成2年) 75.92 81.90
1995年(平成7年) 76.38 82.85
2000年(平成12年) 77.72 84.60
2005年(平成17年) 78.56 85.52
2010年(平成22年) 79.55 86.30
2015年(平成27年) 80.75 86.99
2016年(平成28年) 80.98 87.14
2017年(平成29年) 81.09 87.26
2018年(平成30年) 81.25 87.32
2019年(令和元年) 81.41 87.45
2020年(令和2年) 81.64 87.74
  • 平成27年以前は完全生命表による。
  • 昭和45年以前は沖縄県を除く値である。

出典:厚生労働省 令和2年簡易生命表の概況より

表2:平均壽命 國際比較 上位3國

第1位 スイス 2019年 81.9年 第1位 日本 2020年 87.74年
第2位 日本 2020年 81.64年 第2位 韓國 2019年 86.3年
第3位 シンガポール 2020年 81.5年 第3位 シンガポール 2020年 86.1年

出典:厚生労働省 プレスリリース( 令和2簡易生命表)より

多くの方はこの平均壽命をもとに、これからのライフプランを考えたり、老後のお金について計畫したりと、平均壽命は老後の生活を考えるための指標となっています。しかしながら、あくまでもこれは今現(xiàn)在の數(shù)字であって、今後平均壽命はさらに延びる可能性がありますので、現(xiàn)平均壽命をベースに考えるのは注意が必要でしょう。

また、指標にはもうひとつ健康壽命というものがあります。 厚生労働省では壽命の考え方に健康壽命というものを取り入れており、健康壽命はその文字の通り、不健康ではない健康的な生活を送ることができる期間を指しています。いくら長生きしても不健康な期間が長ければ、思うように過ごせないだけでなく、お金もかかり、周りに負擔をかけてしまうこともあるでしょう。人生100年時代に向けて、この先はいかに健康壽命を延ばすかが大切になってきます。

表3:平均壽命と健康壽命の推移

資料:平均壽命については、2010年につき厚生労働省政策統(tǒng)括官付參事官付人口動態(tài)?保健社會統(tǒng)計室「完全生命表」、他の年につき「簡易生命表」、健康壽命については厚生労働省政策統(tǒng)括官付參事官付人口動態(tài)?保健社會統(tǒng)計室「簡易生命表」、「人口動態(tài)統(tǒng)計」、厚生労働省政策統(tǒng)括官付參事官付世帯統(tǒng)計室「國民生活基礎調査」、総務省統(tǒng)計局「人口推計」より算出。

出典:厚生労働省 令和2年版厚生労働白書-令和時代の社會保障と働き方を考える

老後の生活費

男性の平均壽命の例で考えてみましょう。男性の平均壽命が71.73年だった1975年(昭和50年)では、60歳で定年を迎えた後から平均壽命まではわずか11.73年間でした。社會人として働くことを終了して老後というステージに入っても、平均壽命まで11.73年間の計畫をすればよかった時代に比べて、現(xiàn)在の平均壽命は81.64年ですので、もし60歳で定年を迎えたとすれば、21.64年間という期間となります。

この期間をお金で考えてみましょう。もし老後が11.73年間だとすれば、年間300萬円の生活費として3,519萬円分の年金と貯蓄が必要ですが、21.64年間だとすればその金額は6,492萬円となる計算になります。さらに100年時代を考えるとその期間は40年間となり、計算上は1億2,000萬円が必要となるでしょう。

平均壽命 60歳リタイアからの期間 ×300萬円(生活費)
1975年男性 71.73年 11.73年間 3,519萬円
2020年男性 81.64年 21.64年間 6,492萬円
人生100年時代 40年間 1億2,000萬円

平均壽命が延びるということは、必要な生活資金が増えるということにつながります。老後の計畫を立てるときには、人生100年時代を念頭に置くことが、今後より一層必要となってくると思われます。そのためには老後になっても少しでも収入を増やす、もしくは老後の出費を減らすといったことを考えることと、社會人のうちに蓄えを増やしておくこと、そしていつまでも健康でいるといった、これらのことが大切になってくるでしょう。

もちろん元気なうちは働き続けるという選択肢もありますが、仕事を辭めてしまえば収入は増えません。そこで少しでも長く働き、年金受給開始時期を繰り下げることで年金の受取額を増やす方法があります。

年金の繰り下げ

人生100年時代を念頭に國も制度を整え続けており、現(xiàn)在原則65歳から支給開始となっている年金制度は、希望すれば60歳から70歳の間でご自身の就労狀況等に合わせて自由に受給開始時期を選ぶことができます。

また、2022年(令和4年)4月から適用される制度改正にて、2022年(令和4年)4月1日以降に70歳に到達する方(1952年(昭和27年)4月2日以降に生まれた方)対象で、60歳から70歳までの選択可能となっている年金受給開始時期について、その上限を75歳に引き上げることが決定しています。また、繰り下げすることによる増額率は1月あたり、プラス0.7%(最大プラス84%)となります。

例えば65歳で受取開始の年金を66歳開始に繰り下げた場合、その増額率は12カ月×0.7%=108.4%となります。

※2022年(令和4年)4月から適用される年金受給開始時期の引き上げと増額率

參考:繰上げ?繰下げによる減額?増額率
減額率?増額率は請求時點(月単位)に応じて計算される。

  • ?繰上げ減額率=0.5%×繰り上げた月數(shù)(60歳~64歳)※繰上げ減額率は令和4年4月1日以降、60歳に到達する方を対象として。1月あたり0.4%に改正予定
  • ?繰下げ増額率=0.7%×繰り下げた月數(shù)(66歳~75歳)
請求時の年齢 60歳 61歳 62歳 63歳 64歳 65歳 66歳 67歳
減額?増額率
(改定後)
70%
(76%)
76%
(80.8%)
82%
(85.6%)
88%
(90.4%)
94%
(95.2%)
100% 108.4% 116.8%
68歳 69歳 70歳 71歳 72歳 73歳 74歳 75歳
125.2% 133.6% 142% 150.4% 158.8% 167.2% 175.6% 184%

出典:厚生労働省HP 年金制度改正法の概要

現(xiàn)在65歳からとなっている年金支給開始年齢の引上げは行わないのでご注意ください。

老後の出費を減らす

人生100年時代の老後資金について考えるにあたっては、老後の出費を減らすことも検討しなければなりませんが、出費のなかでも占める割合の高い住宅費をいかに抑えられるかということがポイントになってくるでしょう。

特に賃貸住宅の場合では、その金額は長生きすればするほど変わってきます。例えば、月間家賃8萬円の賃貸住宅を85歳まで借りた場合と長生きして100歳まで借りた場合との比較をしてみましょう。

1)毎月の家賃が8萬円の賃貸住宅を60歳から85歳まで借りた場合

(家賃の値上げは含まれません)

家賃8萬円×12カ月×25年間=2,400萬円
更新料 2年更新で1カ月分の更新料がかかる場合
12回×8萬円=96萬円
合計2,496萬円

2)100歳まで長生きして60歳から100歳まで借りた場合

家賃8萬円×12カ月×40年間=3,840萬円
更新料 2年更新で1カ月分とした場合 20回×8萬円=160萬円
合計4,000萬円

當然ではありますが、賃貸住宅の場合では、長く住めば住むほど多くの家賃が必要となります。

一方、持ち家の場合でも同様に、長く住めば住むほど稅金や修繕費、マンションの場合にはさらに管理費がかかります。戸建の場合には、マンションのように長期の修繕計畫といったものがないため、自身で建物を管理しなければならず、その修繕費はその建物と管理の狀況によって、購入後20年後、30年後に大きく差が出ます。

建物について安かろう悪かろうでは、年月を重ねるうえで結局高いものになってしまったとならないように、購入時は先々のことも考えて検討することが望ましいと言えます。 このように、住宅費は出費のなかでも占める割合の高い金額になってくるため、早い時期から將來を見據(jù)えて計畫を立てることが必要となってくると言えそうです。なかなか人に相談しづらい住宅やお金の悩みについては、経験豊富なプロに相談することをお薦めいたします。

まとめ

人生は選択の連続です。そして人生が長くなればなるほど、身の回りにはいろいろな変化も訪れることでしょう。その時にあわてないようにいくつかの選択肢をしっかり用意して、これから訪れるであろう人生100年時代に対応できるように、今から準備しておきたいものです。そしてそんな時代はもうすぐです。

執(zhí)筆者

山田健介

FPplants株式會社 代表取締役社長

住宅メーカーから金融機関を経て「お客さまにお金の正しい知識や情報をお伝えしたい」という思いからFPによるサービスを行う會社を設立。現(xiàn)在は全國のFPを教育する傍ら、執(zhí)筆、セミナーを行う。特にライフプラン作成、住宅、保険に関する相談を得意とする。

※掲載の情報は2021年8月現(xiàn)在のものです。內容は変わる場合がございますので、ご了承ください。

【登録無料】My House Palette會員になると、ウレシイ特典いろいろ
豊富な寫真でご紹介 建築事例 家づくりの參考になるオーナー様の家づくり體験談。
LiveStyle PARTNER まずはあなたの家づくりタイプをチェック

注文住宅

地震に強く、斷熱性能の高い注文住宅「xevo(ジーヴォ)シリーズ」。3?4?5階建て注文住宅「skye(スカイエ)」などをご紹介。

商品

3階

重量鉄骨造

鉄骨造

木造

3階?4階?5階

重量鉄骨造

木造×RC構造

コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業(yè)

建売?分譲住宅、土地

ダイワハウスの建売?分譲住宅、土地情報をご覧いただけます。土地探しからのご相談も。

Copyright DAIWA HOUSE INDUSTRY CO., LTD. All rights reserved.
亚洲在线小视频_日韩中文字幕a_亚洲一区二区三区四区五区六区 _亚洲一区二区三区四
久久综合五月天婷婷伊人| 蜜臀久久99精品久久久久久9 | 国产日产高清欧美一区二区三区| 在线观看欧美日本| 久久三级福利| 国产精品性做久久久久久| 亚洲图片激情小说| 欧美成人国产一区二区| 国产亚洲精品aa| 久久激情综合| 国产精品麻豆va在线播放| 亚洲综合成人婷婷小说| 欧美精品三级日韩久久| 国产一区白浆| 久久久人人人| 国产午夜精品在线观看| 久久人体大胆视频| 久久亚洲综合网| 久久久久国产成人精品亚洲午夜| 欧美四级电影网站| 亚洲欧美精品| 欧美日韩在线高清| 亚洲欧美日韩综合一区| 欧美日韩在线播| 午夜国产精品视频免费体验区| 欧美日韩国产精品成人| 亚洲免费影视| 欧美三级午夜理伦三级中视频| 亚洲一区二区黄色| 欧美日韩国产精品一区二区亚洲| 在线中文字幕一区| 欧美日韩卡一卡二| 亚洲欧美日韩第一区| 国产精品福利在线观看网址| 欧美一区二区黄| 国产精品日韩在线| 久久久免费精品视频| 黄网站色欧美视频| 欧美精品在线看| 亚洲欧美日韩精品久久| 国产精品久久久久91| 久久久青草青青国产亚洲免观| 国产午夜精品久久久久久久| 欧美v国产在线一区二区三区| 中国亚洲黄色| 国产精品久久精品日日| 久久久久久噜噜噜久久久精品| 国产一区91精品张津瑜| 欧美国产丝袜视频| 先锋影音一区二区三区| 国产精品永久免费| 欧美插天视频在线播放| 久久精品国产综合精品| 欧美一区二区在线视频| 国产日韩综合| 欧美黄色日本| 欧美一级视频精品观看| 国产三区精品| 欧美精品免费看| 欧美在线视频日韩| 一色屋精品视频在线看| 欧美午夜精品| 久热精品视频| 亚洲欧美另类在线| 国产一区二区三区在线免费观看| 欧美精品福利视频| 久久国产欧美精品| 亚洲图片自拍偷拍| 国产日韩欧美亚洲一区| 欧美日本三区| 另类av一区二区| 性欧美videos另类喷潮| 好吊视频一区二区三区四区| 欧美视频中文在线看| 美女诱惑黄网站一区| 欧美亚洲一区二区三区| 韩国女主播一区二区三区| 国产精品久久婷婷六月丁香| 欧美国产精品人人做人人爱| 久久久久国内| 亚洲欧美日韩另类| 尹人成人综合网| 国产一区二区日韩精品欧美精品| 欧美午夜精品理论片a级大开眼界| 免费久久99精品国产自在现线| 欧美一区二区视频观看视频| 亚洲午夜精品久久久久久app| 国产色视频一区| 国产精品成人国产乱一区| 欧美国产视频在线观看| 久久久久久一区| 性久久久久久久久| 亚洲无人区一区| 一区二区在线视频播放| 国产手机视频精品| 国产精品丝袜白浆摸在线| 欧美少妇一区| 欧美日韩精品一区二区三区| 欧美成人官网二区| 久久精品亚洲精品| 欧美精品免费播放| 男人的天堂成人在线| 久久精品女人| 欧美专区在线观看| 午夜免费久久久久| 亚洲欧美日韩综合aⅴ视频| 国产精品99久久久久久www| 国产自产2019最新不卡| 国产一区二区三区成人欧美日韩在线观看 | 噜噜噜久久亚洲精品国产品小说| 午夜精品在线| 午夜精品一区二区三区在线视| 中文一区二区| 亚洲午夜av在线| 1000部精品久久久久久久久| 国产综合在线视频| 国产主播一区二区三区| 韩国在线一区| 黄色国产精品| 好吊色欧美一区二区三区视频| 国产一区二区精品丝袜| 国产一区二区三区在线免费观看| 国产一区二区黄色| 国产亚洲美州欧州综合国| 国产主播一区| 在线不卡欧美| 亚洲性av在线| 午夜精品在线看| 欧美一区在线直播| 久久久精品国产一区二区三区| 久久久久久久一区| 蜜桃av一区二区在线观看| 欧美大胆成人| 欧美日韩国产综合视频在线观看中文 | 亚洲欧美在线高清| 欧美一区二区三区免费观看视频| 欧美在线影院| 久久亚洲私人国产精品va媚药| 狼人天天伊人久久| 欧美精品成人91久久久久久久| 欧美日韩国产综合视频在线观看中文| 欧美日韩免费在线| 国产精品久久久久久久久免费樱桃 | 性8sex亚洲区入口| 欧美一区二区三区视频免费播放 | 欧美专区日韩专区| 久久视频一区| 欧美日本国产| 国产欧美精品| 在线欧美日韩精品| 欧美一区激情| 欧美h视频在线| 欧美色图天堂网| 国产欧美午夜| 宅男在线国产精品| 欧美在线观看一区二区三区| 老司机免费视频一区二区| 欧美韩日精品| 国产精品久在线观看| 韩国三级在线一区| 欧美一区二区高清| 欧美大胆人体视频| 国产精品美女黄网| 精品动漫3d一区二区三区免费| 午夜久久一区| 欧美大片va欧美在线播放| 欧美午夜精品久久久久久人妖| 国产日韩欧美三区| 亚洲免费中文字幕| 蜜桃av一区二区| 国产精品乱码一区二三区小蝌蚪| 国内欧美视频一区二区| 小黄鸭精品aⅴ导航网站入口| 美日韩精品视频| 国产精品啊v在线| 狠狠色2019综合网| 欧美一区二区三区电影在线观看| 免费不卡在线观看| 国产精品视频免费观看www| 亚洲天堂偷拍| 免费久久99精品国产自| 国产精品人人做人人爽| 亚洲午夜久久久久久久久电影网| 久久香蕉精品| 国产精品久久久久aaaa| 亚洲一区久久久| 欧美jizz19hd性欧美| 国产欧美一区二区三区沐欲| 午夜亚洲性色视频| 欧美日本高清视频| 玉米视频成人免费看| 久久伊伊香蕉| 国产精品视频网站| 欧美一区二区三区免费大片| 欧美日韩国产三级| 在线免费不卡视频| 欧美/亚洲一区| 国产午夜精品久久| 久久久久久亚洲综合影院红桃| 国产精品免费观看视频|