コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業

3階

重量鉄骨造

鉄骨造

木造

3階?4階?5階

重量鉄骨造

木造×RC構造

コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業

注文住宅TOP

戻る
戻る
戻る
戻る
戻る
LiveStyle PARTNER まずはあなたの家づくりタイプを診斷する
閉じる

快適に暮らす

私のIoT的LIFE ~シリコンバレーからレポート~ 第4回Amazonエクスペリエンスセンターに
行ってきました

※イメージ

アメリカ時間の2018年5月8日にAmazon社より発表された。
Amazonエクスペリエンスセンター(英語ページ)
アメリカ最大の住宅建築業者であるLENNAR社と組んで
全米各地に15ほどのアレクサ搭載のショールームを建築、一般公開したのです。

これから家を購入する人向けのショールーム

前回紹介したAmazonスマートホームコンサルテーションサービスは既存のホームオーナー向けで、今回発表されたAmazonエクスペリエンスセンターは、これから家を購入する人向けのサービスです。そのエクスペリエンスセンターと名付けたショールームは、誰でも予約なしで営業時間內にいつでも遊びに行けるようになっています。LENNAR社本社があるフロリダ州に5つ、カリフォルニア州に2つ、テキサス州に2つ、ネバダ州、サウスカロライナ州などを始め、Amazon本社があるワシントン州にも1つショールームが公開されています。

今回は、その15箇所に一斉公開されたショールームの中でもフラッグシップと位置付けられている家の一つ、フロリダ州にあるSatori Executive Estates(英語ページ)にさっそく訪問してきました。

いろいろな視點で體験できる

このショールームに搭載されているスマートホーム機能は以下の通りとなっています。

  • Amazon Echo
  • ビデオドアベル
  • スマート掃除機
  • スマートライト
  • スマート溫度計
  • スマートスプリンクラー
  • スマートロック
  • スマートカメラ
  • スマートオーディオ
  • エンターテインメント(映畫など)
  • スマートシェード(ブラインド)
  • Fire TV
  • Amazon Dash Button
  • EV車用チャージャー

ショールームに行くと、まずはLENNAR社の社員がドアを開けて挨拶をしてくれました。そして次に奧からAmazonの社員が登場。不動産を販売する営業の人だけでなく、Amazonの社員が細かくデバイスの説明をしてくれるので、訪問した人もいろいろな視點で體験できる利點があります。そして、家のいろいろな場所に、『アレクサにこう言ってみてください』という張り紙がしてあります。

例えば、スマートシェードはこんな感じです。アレクサに『シェード下げて(上げて)』というと自動的にカーテンが降りるところを自分で體験できます。

イメージ

スマートドアベルのリングが設置されている壁。『アレクサに玄関見せて、と言ってみてください』と書いてあります。

Dash Buttonの使い方に関しても丁寧に説明してくれます。これは、家のちょっとした押し入れにペーパータオルなどの切れたら困るものを保管してあるところです。各棚にDash Buttonを置いておけば、もうすぐ無くなりそうだな、と思ったそのときにボタンを押して注文できる、というわけです。

また、面白い點が、全てのLENNAR社の建築する家はWi-Fi認定ホームとなっており、家のどこにいてもインターネットのコネクションが最適になるように保証されていると書いてありました。かなりスマートホーム化に力を入れているように見受けられます。また、Amazonプライム會員だとスマートホームの體験がさらによくなると書かれています。(実際にAmazon EchoやFire TVを使って音楽や映畫を流すときにプライム會員でないとアクセスできないコンテンツもあるのでこれはその通りだと思います)このようにして、プライム會員とAmazon Echoの相乗効果を狙っているところも見受けられます。

全てのショールームに下記のブレーカーキットのような電気機器コントロールパネルボックスが設置されています。ここにスマートホーム関連のコントローラーが全て綺麗に収まり、一元管理できるというわけです。家を購入した後に、Amazonの電気工事技術者がこのコントローラーの設計をしてくれるそうです。

LENNAR社の建築するWi-Fi認定ホームの紹介パネル。

スマートホーム関連のコントローラーを一元管理。

スマートホーム対応がビルトインでなされているか

今回の訪問では、消費者が好きなように家の中をツアーしてアレクサを使って遊べるというカジュアルな體験を提供していました。誰でも遊びにいけるショールームを展開することで、家を購入するその瞬間からアレクサを使えるようにするという戦略です。このアプローチはAmazon以外にも、AppleやGoogleも行っており、例えばAppleの場合同じく全米大手の住宅ビルダーであるBrookfield Residential社と組んでApple HomeKit搭載型の家を標準として販売していくことを発表しています。

Apple HomeKitの紹介ページ

Brookfield Residential社がHomeKit搭載型の家を標準として販売することを発表(英語ページ)

私の世代も一般的に言われる住宅購入世代です。周りの友人にも購入をしている友人や投資目的に數件家を購入している人もいます。そんなときに、場所や値段だけではなく、どれだけスマートホーム対応がビルトインでなされているかという要素が今後住宅購入の決め手となるのかもしれません。

鍵を持たなくても指先で車の鍵が開けられる技術が當たり前になったように、スマートホーム機能が當たり前に搭載されている家を購入する日もそう遠くない未來に訪れそうです。消費者としては、自分で家を購入した後に電気工事などを手配するよりも、全てがパッケージになっている方がありがたい、というところでしょう。

※イメージ

パロアルトインサイトCEO?AIビジネスデザイナー

石角友愛さん Tomoe Ishizumi

パロアルトインサイトCEO 兼 AIビジネスデザイナー。 2010年にハーバードビジネススクールでMBAを取得したのち、シリコンバレーのGoogle本社で多數のAIプロジェクトをリードする。後にHRテックベンチャーの立ち上げや流通系AIベンチャーを経て2017年パロアルトインサイトを起業。日本企業に対してシリコンバレー発のAI戦略提案からAI実裝まで一貫した支援を提供する。新著に「いまこそ知りたいAIビジネス」(ディスカヴァー?トゥエンティワン)があり、プログラミング教育、ギフテッド教育、留學などについての出版も5冊あり。
現在、AI&ビジネス、シリコンバレーとIT企業、新しい働き方、女性の社會進出論などでの言論活動を積極的に行う。毎日新聞「経済観測」コラムニストであり、日経クロストレンドコメンテーター、日経xwoman(クロスウーマン)アンバサダー、NewsPicksのプロピッカーなども務め、ビジネスインサイダージャパンとマネー現代で寄稿連載中。

パロアルトインサイト

※2018年6月現在の情報となります。

関連リンク

  • Daiwa Connect
豊富な寫真でご紹介 建築事例 家づくりの參考になるオーナー様の家づくり體験談。
LiveStyle PARTNER まずはあなたの家づくりタイプをチェック

注文住宅

地震に強く、斷熱性能の高い注文住宅「xevo(ジーヴォ)シリーズ」。3?4?5階建て注文住宅「skye(スカイエ)」などをご紹介。

商品

3階

重量鉄骨造

鉄骨造

木造

3階?4階?5階

重量鉄骨造

木造×RC構造

コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業

建売?分譲住宅、土地

ダイワハウスの建売?分譲住宅、土地情報をご覧いただけます。土地探しからのご相談も。

Copyright DAIWA HOUSE INDUSTRY CO., LTD. All rights reserved.
主站蜘蛛池模板: 欧美成人免费一区二区| 阿v视频免费在线观看| 夫妇交换性三中文字幕| 日本强好片久久久久久aaa| 免费女人18毛片a级毛片视频| 足恋玩丝袜脚视频免费网站| 国产精品午夜在线播放a| 99热精品久久只有精品| 性色AV无码中文AV有码VR| 久久五月精品中文字幕| 极品粉嫩嫩模大尺度无码视频| 亚洲熟妇无码av在线播放| 男爵夫人的调教| 又大又黄又粗又爽的免费视频| 韩国电影中文字幕在线观看| 国产福利拍拍拍| 3d动漫精品一区二区三区| 在线电影中文字幕| www.精品国产| 性欧美大战久久久久久久| 久久不见久久见免费影院www日本| 曰批全过程免费视频播放网站| 亚洲国产超清无码专区| 狠狠97人人婷婷五月| 免费精品99久久国产综合精品| 老司机在线精品| 国产久视频观看| 高清伦理电影在线看| 国产特级毛片aaaaaaa高清| 18女人腿打开无遮挡软| 国产资源在线视频| 99久久免费只有精品国产| 天天综合日日噜噜噜| а√天堂中文最新版地址| 忘忧草日本在线播放www| 中文字幕一精品亚洲无线一区| 无码精品国产va在线观看dvd| 久久亚洲AV成人无码| 日本成人在线播放| 久久国产亚洲精品无码| 日韩欧美在线不卡|