コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業

3階

重量鉄骨造

鉄骨造

木造

3階?4階?5階

重量鉄骨造

木造×RC構造

コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業

注文住宅TOP

戻る
戻る
戻る
戻る
戻る
LiveStyle PARTNER まずはあなたの家づくりタイプを診斷する
閉じる

生活を考える

【名もなきペット家事~ねこ編~ vol.11】多頭飼育に「理想的な間取り」を大公開!一級建築士と貓心理學者が飼い主さんのお悩みに応えます!

人も愛貓も幸せになれる家づくりを目指す大和ハウス工業と、
人と貓の関係性を研究している貓心理學者の高木佐保先生による共同企畫の第二弾!

今回は『愛貓の多頭飼育』がテーマ。
1匹であれば対処できていたことも頭數が増えると負擔になってしまったり、
貓同士のトラブルが起きやすくなったりしますので、
多頭飼育においては住環境を整えることがとても大切です。
すでに多頭飼育をしているという飼い主さんはもちろん、
いつか多頭飼育をしてみたいとお考えの飼い主さんにも役立つアドバイスや、
それをふまえた人も貓も快適な「理想の間取り」をご紹介します。

今回モデルケースとしてご協力してくれたのは…

5匹の愛貓たち

  • ご夫妻と一緒に暮らす
  • 2階建ての一軒家にお住まい

上段左から:ちびちゃん(4才/メス)、 シロくん(6才/オス)、ラテくん(5才/オス)
下段左から:ニコちゃん(6才/メス)、キキちゃん(2才/メス)

お悩み①トイレ環境

「玄関?洗面所?キッチン?出窓など、とにかく家じゅうのあらゆる場所でおしっこ?うんちをされてとても苦労したことがあります。その後、トイレを大きなものに変えて個數を増やしたら少し落ち著きましたが、5匹分のトイレスペースを確保するのは大変で、今では家じゅうをトイレが占領しています」

※寫真はイメージです。

貓心理學者 高木先生のアドバイス


多頭飼育をされている飼い主さんから、トイレに関するお悩みはよく聞きます。貓にとって理想のトイレの數は「匹數+1個」だといわれていますが、それだけの數のトイレを用意するとなると、おっしゃる通り家の中がトイレだらけになってしまいますよね。ただ、他の貓がトイレを使っていると自分も使いたいのに我慢してしまうコもいるので、やはりできるだけ十分な數やスペースを確保できると貓にとっては安心です。
貓は、排せつする際は靜かで落ち著ける場所を好みますので、人用のトイレの中や、押し入れなどをうまく活用して、なるべく生活動線を圧迫しないよう工夫している飼い主さんもいます。

お悩み②マーキング

「貓たちが家の中でマーキングをします。少量のマーキングは見つけるのが難しく、同じ場所に何度もされてしまいます。ニオイがするし掃除もとても大変で、家具や家の設備もボロボロにされてしまうので困っています」

※寫真はイメージです。

貓心理學者 高木先生のアドバイス


避妊?去勢手術を受けると、多くの貓がマーキングをしなくなるというデータがありますが、それでも中にはマーキングをやめないコもいます。また、貓にとってマーキングは縄張り行動なので、多頭飼育では起きやすいことも報告されています。いつも決まった場所にされてしまうのであれば、そこにはなるべく貓たちを立ち入らせないようにしましょう。
また、マーキングは他の貓との関係性に不安があるときに誘発されるともいわれていますので、マーキングをするコが特定できているのであれば、他の愛貓と生活環境を分けるのも手です。

お悩み③抜け毛の掃除

「貓たちの抜け毛がたくさんたまり、掃除がとても大変です。必死でブラッシングをしていますが、匹數が多い分時間も手間もかかって追いつきません」

※寫真はイメージです。

貓心理學者 高木先生のアドバイス


貓の抜け毛は仕方がないものではありますが、多頭飼育では、匹數が多いことにより悩みがより顕著になってしまいますよね。貓たちがいる空間にはなるべく床に物を置かないようにしたり、掃除道具を取り出しやすくしたりするなどして、抜け毛が出てもすぐに掃除できる工夫を取り入れましょう。

お悩み④爪研ぎ

「壁紙やソファなど、あらゆる場所で爪研ぎをされてしまいます。爪研ぎ器を家のあちこちに設置するなど対策をしていますが、あまり効果がないようです。また、網戸やカーテンによじ登って破られてしまうこともあります」

※寫真はイメージです。

貓心理學者 高木先生のアドバイス


爪研ぎ器にもさまざまな種類がありますので、數をたくさん用意するのも手ですが、「愛貓が好きな爪研ぎ器のタイプ」を特定してあげられるとよいですね。網戸やカーテンによじ登るのが好きなコがいるようなので、垂直に爪を研げるものを設置してみてはいかがでしょうか。爪研ぎ器には置くタイプ以外に、壁に直接貼るようなものもあります。爪研ぎ器は貓同士で共有しても問題ありませんので、愛貓たちが好きなものを見つけてあげましょう。

お悩み⑤脫走対策

「過去に脫走してしまった経験があるため、窓の開け閉めにはかなり気をつけるようにしているのですが、日々の家事でベランダに出るときにも常に慎重になってしまい、それはそれで不便さを感じてしまいます」

※寫真はイメージです。

貓心理學者 高木先生のアドバイス


脫走防止対策は貓を飼う上では必ず必要なことですので、慎重にされているのはとてもよいことだと思います。ただ、それが飼い主さんの不便さやストレスにつながってしまうのはよくありませんね。脫走防止が簡単にできる窓用のストッパーなど便利なグッズがありますので、そういうものを取り入れて少しでも手間を軽減できるとよいかもしれません。

完成した「理想の間取り」をご紹介

反面、愛貓の數が増える分だけお世話が大変になってしまうことも。それぞれの貓たちと飼い主さんがストレスなく暮らせるよう、多頭飼育に取り入れたいポイントを押さえた間取りをご提案します。

「貓と暮らす家」についてもっと見る

監修

貓心理學者 麻布大學特別研究員

高木 佐保先生

2018年京都大學大學院文學研究科行動文化學専攻心理學専修博士課程修了。博士(文學)。幼い頃から疑問を抱いていた「動物の心」を解明するため、貓研究の道へ。2024年現在、麻布大學で日本學術振興會特別研究員(RPD)を務める。貓研究集団「CAMP NYAN TOKYO」の一員としても活動中。「ヒトと貓が今よりもっと仲良くなれること」が研究の最終目標。

名もなきペット家事~ねこ編~

シリーズ一覧はこちら

関連リンク

【ペットといっしょに快適な生活を】貓と暮らす家/犬と暮らす家 カタログセット 無料カタログプレゼント
【無料資料ダウンロードはこちら】愛犬/愛貓と暮らす快適な家づくりガイドブック 會員限定プレゼント
  • 特集「名もなきペット家事」とは?
  • 特集 ペットといっしょに快適に暮らす
  • ペットと暮らす家
【登録無料】My House Palette會員になると、ウレシイ特典いろいろ
豊富な寫真でご紹介 建築事例 家づくりの參考になるオーナー様の家づくり體験談。
LiveStyle PARTNER まずはあなたの家づくりタイプをチェック

注文住宅

地震に強く、斷熱性能の高い注文住宅「xevo(ジーヴォ)シリーズ」。3?4?5階建て注文住宅「skye(スカイエ)」などをご紹介。

商品

3階

重量鉄骨造

鉄骨造

木造

3階?4階?5階

重量鉄骨造

木造×RC構造

コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業

建売?分譲住宅、土地

ダイワハウスの建売?分譲住宅、土地情報をご覧いただけます。土地探しからのご相談も。

Copyright DAIWA HOUSE INDUSTRY CO., LTD. All rights reserved.
主站蜘蛛池模板: 久久777国产线看观看精品| 大香伊蕉在人线国产75视频| 亚洲成a人片在线观看中文app| 精品少妇ay一区二区三区| 国产女人喷潮视频在线观看| 49289.com| 在线观看麻豆精品国产不卡| 一级女性全黄生活片免费看| 日本三级高清电影全部| 亚洲AV无一区二区三区久久| 欧美激情videos| 人妻影音先锋啪啪av资源| 纸画皮电影免费观看| 国产九九视频在线观看| 国产高清小视频| 国产精品无码DVD在线观看| 99精品国产在热久久无码| 岳又湿又紧粗又长进去好舒服| 久久久久国产精品免费免费不卡| 最近更新2019中文字幕国语4| 亚洲日本一区二区三区在线 | 久久精品国产一区二区三| 欧美性xxxxx极品老少| 亲密爱人之无限诱惑| 精品一区二区三区四区电影| 国产18禁黄网站免费观看| 青青青青啪视频在线观看| 国产手机精品视频| 老色鬼久久综合第一| 国产精品黄大片观看| 99re6这里只有精品视频| 女人pp被扒开流水了| 一区二区三区电影网| 成人动漫在线视频| 中文字幕亚洲欧美在线不卡| 无限韩国视频免费播放| 久久久久无码精品国产H动漫| 日韩欧美视频二区| 亚欧洲乱码专区视频| 欧洲成人在线视频| 亚洲中文字幕久久精品无码a|