コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業

3階

重量鉄骨造

鉄骨造

木造

3階?4階?5階

重量鉄骨造

木造×RC構造

コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業

注文住宅TOP

戻る
戻る
戻る
戻る
戻る
LiveStyle PARTNER まずはあなたの家づくりタイプを診斷する
閉じる

住まいを見る

【#2】3軒目の正直。家族の理想を葉える
おうちを作る方法

【DATA】
■所在地:埼玉県 ■家族構成:夫婦+子ども2人+貓 ■商品名:xevoE ■敷地面積:224.95m2(68.04坪)
■延床面積:209.34m2(63.32坪)/ 1階床面積:109.54m2(33.13坪)2階床面積:99.80m2(30.18坪) ■施工年月:平成26年9月

「家は3度建てて、はじめて理想的になる」。

そんな言葉があるように、埼玉県のTさまも3度目のマイホームで
ようやく「理想の家」にたどり著いたといいます。

いままでの住まいの不便や反省點をふまえ、使いやすい動線、明るさと開放感にあふれ、
人を大勢呼べるリビング、そして趣味や仕事に沒頭するスペースも兼ね備える。

そんな「家族の理想」を、スマートに葉えたおうちをご紹介します。

方法1:家族の幸せを動線でデザインする

以前の住まいはTさまの要望を詰め込みすぎたため、廊下や間仕切りも多く、少し無駄な空間のある複雑な家になってしまったのだそうです。
例えば、食品庫とキッチンが別フロアにあったり、布団を干すためには1階から3階まで階段を上らなければいけませんでした。

だから理想の家を作るためには、無駄を省きつつ動線の悩みを解消するのがまず大きなポイントだったのです。

今回の家づくりは、家族の動線を見直すところからはじまりました。懸案事項だった家事動線をコンパクトにするだけでなく、廊下をできるだけ少なくしてリビング空間の広がりを出し、階段もリビングに配置しました。そうすることで、成長して顔を合わせる時間が少なくなったお子さまたちが2階に上がる時も、自然と顔を合わせることができるようになったのです。また、以前の家よりも1フロアが広くなったことで、愛貓のエリザベスちゃんもよく動くようになり、健康になったそうです。
新しい家の動線は、家族はもちろん、家族の一員でもあるペットに優しいものになりました。

オーナーTさまのこだわり

耐力壁の位置や空間のとり方は、一度決めたら変更することができません。なので、そこは何度も設計擔當の方と議論を重ねて徹底的にこだわりました。ダイワハウスの構造體は、災害に強いだけでなく、フレキシブルなのが大きな魅力です。納得いくプランにするには、好きなスパンで壁の位置を決められることが絶対條件でしたね。

Team-xevo(チーム?ジーヴォ)からのメッセージ

Tさまが海外出張などで忙しく、主にメールを使って図面のやりとりを繰り返していたのがとても印象的でした。海外だと夜中のはずなのにメールの返信がすごく早くてビックリすることが何度もありましたね(笑)。ここの敷地は東西に長い形狀をしているので、建物も必然的に東西に長くなります。家族の動線を考える上で、玄関ホールは「ひとつの空間」として獨立させ、廊下をなるべく作らない間取りでプランニングしています。Tさまにとってマイホーム計畫は3度目。それゆえ住まいには特に強いこだわりをお持ちですから、必要以上にこちらから提案をしないように意識しました。できるだけお客様にお話していただくことで、お客様自身が意識していなかったニーズを引き出したいという思いもありました。

方法2:季節を問わず光が差し込む部屋

ふたつめの理想を葉えるポイントとして、新しい家では、とにかく明るい家をつくりたかったというTさま。ところが、南側には大きな2階建ての家がすでに建っていました。そこで、1階にも十分な光を取り入れるため、一部を吹き抜けにすることで明るく開放的なリビングを実現したのです。

オーナーTさまのこだわり

前回の家は住宅が密集していたので採光が悪かったんです。でも、今回は吹き抜けを利用することで、開放感と採光の両方を実現しています。吹き抜け部分は、冬でも日の光がリビングに差し込むように太陽の位置をシミュレーションして決めています。採光は住み替えのきっかけでもあったので、とことんこだわりました。

Team-xevo(チーム?ジーヴォ)からのメッセージ

住まいというものは、生活を包み込む建築物です。そこに1日を通した時間の流れが存在する限り、太陽の動きも家と密接に関係してきます。特に日中過ごすことの多いリビングやダイニングは、時間の流れを感じるという意味でも「採光」はとても重要な要素になってきます。今回のように南の空きが限られた環境の場合、吹き抜けをうまく利用することで2階の光を1階に取り入れることができます。ブラインドやガラスは斷熱効果の高い仕様を選び、強い夏の日射に対しても十分配慮しました。何度もシミュレーションをしただけあって、冬でも想像以上に明るい日差しをリビングで感じて頂けるようにできたと思います。

方法3:家族がそれぞれに夢中になれるスペース

最後の理想のポイントは、家族それぞれの趣味や、好きなことを実現できる家であることでした。玄関を入って右手には、Tさんの趣味である自転車が格納できるスペースがあります。また、左手には、妻?眞理子さんの仕事場でもあるエステルームが。2階の書斎スペースには、息子さんが熱中するフライトシミュレーターが置かれています。家族同士の憩いの場とは別に、それぞれが好きなことに熱中できる。そんなスペースがこの家を魅力的にしているのです。

オーナーTさまのこだわり

この家では、妻の念願だった専用のエステルームをつくりました。玄関やトイレのデザインもお客さんが使うことを意識して、広く豪華に見えるようにしています。2階の書斎スペースには趣味の「フライトシミュレーター」を設置しました。僕は子どもの頃の夢がパイロットになることだったんですが、いまでは息子がその夢に向かって練習するスペースになっています。

Team-xevo(チーム?ジーヴォ)からのメッセージ

エステルームの天井の細かいディテールや照明計畫などは、インテリアコーディネーターと入念な打合わせを重ねながらリラックスできる空間づくりを意識しました。玄関ホールやトイレもエステ空間の一部となるため、冬場でも足下が冷えないようにと蓄熱暖房機を設置しています。住まいづくりは生活に必要な部屋だけでなく、それ以外のスペースがとても重要になってきます。家族の趣味や嗜好によって必要な収納の數も形も変わってきます。住まいの中にただ趣味を楽しむスペースを用意すればいいのではなく、日用で使うモノの収納場所をしっかり確保することで、遊びのあるスペースの使い勝手が変わってくるのだと思います。

この建築士の他の作品を見る

會員登録して無料ダウンロード

豊富な寫真でご紹介 建築事例 家づくりの參考になるオーナー様の家づくり體験談。
LiveStyle PARTNER まずはあなたの家づくりタイプをチェック

注文住宅

地震に強く、斷熱性能の高い注文住宅「xevo(ジーヴォ)シリーズ」。3?4?5階建て注文住宅「skye(スカイエ)」などをご紹介。

商品

3階

重量鉄骨造

鉄骨造

木造

3階?4階?5階

重量鉄骨造

木造×RC構造

コンビネーションハウジング(併用住宅)

木質建築事業

建売?分譲住宅、土地

ダイワハウスの建売?分譲住宅、土地情報をご覧いただけます。土地探しからのご相談も。

Copyright DAIWA HOUSE INDUSTRY CO., LTD. All rights reserved.
主站蜘蛛池模板: 爱情岛论坛亚洲高品质| 久久综合丝袜长腿丝袜| 成人怡红院视频在线观看| 九一制片厂免费传媒果冻| 欧美日韩国产精品自在自线| 免费人成激情视频在线观看冫| 草莓黄色app| 国产成人精品免费视频软件| 337p日本欧洲亚洲大胆裸体艺术| 女人双腿搬开让男人桶| 中文字幕91在线| 日本三级视频网站| 久久青草免费91线频观看站街| 欧美性xxxxx极品| 亚洲老熟女@TubeumTV| 精品国产三级a| 噗呲噗呲好爽轻点| 试看60边摸边吃奶边做| 国产成人久久精品一区二区三区 | AV无码久久久久不卡蜜桃| 影音先锋男人站| 中文字幕日韩哦哦哦| 日本高清中文字幕在线观穿线视频| 亚洲伊人久久大香线蕉在观| 欧美精品国产一区二区| 亚洲网站www| 男人j进入女人j内部免费网站| 北条麻妃在线观看视频| 老司机成人精品视频lsj| 国产亚洲视频网站| 韩国日本好看电影免费看| 国产日产一区二区三区四区五区| 最新jizz欧美| 国产精品福利一区二区| 91精品天美精东蜜桃传媒入口| 天天看片日日夜夜| www.中文字幕在线观看| 孩交精品xxxx视频视频| 三级小说第一页| 成人亚洲成人影院| 中文字幕亚洲一区二区va在线|