物件概要
D-Project Industry 境古河
所在地 | 茨城県猿島郡境町みらい平2丁目(5街區(qū)はみらい平1丁目) |
---|---|
取引態(tài)様 | 2街區(qū)B2、5街區(qū)、11街區(qū):売主/大和ハウス工業(yè)(建築條件付※1) |
- ※1 [建築條件付とは] この土地は、土地売買契約締結(jié)後3ヶ月以內(nèi)に、當社と事業(yè)用建物の建築請負契約を締結(jié)していただくことを條件として販売いたします。
この期間內(nèi)に事業(yè)用建物を建築しないことが確定したとき、または事業(yè)用建物の建築請負契約が成立しなかった場合は、土地売買契約は白紙となり、受領(lǐng)した金銭は全額無利息で返卻致します。 - ※分筆についてはご相談ください。※取引態(tài)様は取引條件有効期限後に変更となる場合があります。
/// 各種法令に基づく制限
用途地域 | 準工業(yè)地域 |
---|---|
建築基準法 | 建ぺい率 60%(角地緩和+10%)容積率 200% |
地目 | 宅地 |
関係法令 | 境古河IC周辺地區(qū) 地區(qū)計畫 |
建築用途制限 | <5街區(qū)について> ?建物高さ制限 12m?原動機を有する工場規(guī)制あり?雨水排水は宅地內(nèi)処理 ?建物用途に関わる制限あり <5街區(qū)を除く區(qū)畫について> ?建物高さ制限31m ?壁面後退:北側(cè)隣地境界から10m、その以外の接道部から5m?建物用途に関わる制限あり |
區(qū)畫概要
工場の建設から、隣接する物流センターのご利用まで。
自社所有、借地、賃貸などさまざまなご要望にお応えします。
/// 敷地面積
2街區(qū)(貸地) | 済 |
---|---|
2街區(qū)B2 | 19,249.75m2 (5,823.05坪) |
5街區(qū) | 7,320.82m2 (2,214.55坪) |
11街區(qū) | 36,712.29m2 (11,105.47坪) |
特記事項
/// 公共施設の整備狀況
接道 | 2街區(qū)B2 :幅員 北側(cè)約8m、東側(cè)約11m、南側(cè)約16m 5街區(qū) : 幅員 北側(cè)約12m、西側(cè)約11m、南側(cè)約10m 11街區(qū) : 幅員 西側(cè)約10m |
---|---|
給水 | 上水:5街區(qū)を除く區(qū)畫は50㎜1か所(引込済)、5街區(qū)は20㎜1か所(引込済) 井水:茨城県による屆け出又は許可が必要 |
汚水排水 |
下水:引込済1か所 雨水:排水引込1か所 工場排水:下水放流可(基準値有り) ※5街區(qū)は、雨水排水の宅地內(nèi)処理が必要です。 |
電気 | 関西電力株式會社 高圧:受電可能※東京電力との容量確認必要 |
ガス | 都市ガス:引込可能(中圧) |
アクセスについて
圏央道(首都圏中央連絡自動車道)「境古河IC」から約1.3km、都心から約50km圏內(nèi)。
圏央道(首都圏中央連絡自動車道)(北側(cè))の中心に位置し、関東圏の空港?港灣までカバー可能なエリアです。
圏央道(首都圏中央連絡自動車道)北側(cè)のほぼ中央、「境古河IC」に隣接したエリアを開発した「DPI境古河」。
首都圏全域はもとより、関東と地方の中継地となる立地です。さらに、都心を迂回して空港(成田?茨城?羽田)や港灣(鹿島?東京?橫浜)へのアクセスも容易。陸海空のさまざまな物流ニーズに対応できます
/// アクセス
※所要時間は、日中平常時のものであり、時間帯により異なります。乗換え?待ち時間は含まれません。 ※高速道路の移動時間は時速80kmにて計算しております。
CONTACT
ご相談?お問い合わせ
マルチテナント型物流センターへの入居から、
専用センター建設、
その他、
物流に関する課題など、お気軽にご相談ください。
物流センターへの入居 / 専用センターの建設 /
事業(yè)用地への新規(guī)進出