大和ハウス工業(yè)株式會社

DaiwaHouse

企業(yè)情報

ニュースリリース一覧

大和ハウス工業(yè)トップ

企業(yè)情報

2014/01/22

ニュースレター

大和ハウス工業(yè)株式會社
代表取締役社長 大野 直竹
大阪市北區(qū)梅田3-3-5

「次世代省エネ工場の商品化に向けて
~自社工場でのエネルギー最小化(MIN)への取組み~」が評価され、

平成25年度『省エネ大賞(省エネ事例部門)で
「経済産業(yè)大臣賞(CGO?企業(yè)等分野)」』を2年連続受賞

 大和ハウス工業(yè)株式會社(本社:大阪市、社長:大野直竹)は、一般財団法人 省エネルギーセンター主催の平成25年度「省エネ大賞(省エネ事例部門)」において、「次世代省エネ工場の商品化に向けて~自社工場でのエネルギー最小化(MIN(※1))への取組み~」が評価され、最高位である「経済産業(yè)大臣賞(CGO(※2)?企業(yè)等分野)」を受賞しました。
 これにより、當(dāng)社は同賞初の2年連続受賞となります。

當(dāng)社では、CGO(環(huán)境擔(dān)當(dāng)役員)のリーダーシップのもと、生産部門と開発?設(shè)計部門が連攜して省エネ活動を進(jìn)め、2012年度、工場全體で売上高あたりのCO2排出量を2005年度比48%削減、特に當(dāng)社モデル工場(九州工場)では64%削減しました。

そしてモデル工場での実証実験を経て、次世代環(huán)境配慮型工場「D's SMART FACTORY(ディーズ スマート ファクトリー)」を商品化させ、広くお客さまへ提案?普及を進(jìn)めた実績が評価され、受賞することとなりました。

1.エネルギーの最小化。(M:Material?Method?Machine?Man/Management、I:Information、N:Natural energy)

2.Chief Green Officerの略。経営の視點から事業(yè)全體を俯瞰して、省エネルギー活動?環(huán)境管理を統(tǒng)括する責(zé)任者のこと。

 

<省エネ大賞>

 本表彰は、一般財団法人省エネルギーセンターが実施(後援:経済産業(yè)省)しているもので、國內(nèi)の産業(yè)?業(yè)務(wù)?運輸部門に屬する企業(yè)、工場、事業(yè)場等の省エネルギーを推進(jìn)している事業(yè)者及び省エネルギー性に優(yōu)れた製品を開発した事業(yè)者の活動を表彰することにより、省エネルギー意識の浸透、省エネルギー製品の普及促進(jìn)、省エネルギー産業(yè)の発展及び省エネルギー型社會の構(gòu)築に寄與することを目的としたものです。

 

●ポイント

. 工場全體で売上高あたりのCO2排出量を2005年度比48%削減、モデル工場では64%削減

2.環(huán)境配慮型工場「D's SMART FACTORY」の商品化

 

1.工場全體で売上高あたりのCO2排出量を2005年度比48%削減、モデル工場では64%削減

當(dāng)社では、2011年に策定した「環(huán)境中長期ビジョン2020」に基づき、2020年までに自社工場のCO2排出量(総量)2005年度比50%削減を目指す「Smart-Eco Project」を推進(jìn)しています。

工場においては、生産部門と開発?設(shè)計部門が連攜して5つの省エネ活動を展開することでエネルギーの最小化を図り、2012年度、全國の10工場で売上高あたりのCO2排出量を2005年度比48%削減、特に當(dāng)社モデル工場(九州工場)では64%削減しました。

 ●5つの省エネ活動

材料?工法の改善による省エネ

電著塗料を常時ポンプ攪拌が不要となる新開発の塗料に変更

生産設(shè)備の改善による省エネ

汎用設(shè)備のモーターに、インバータ(※3)を?qū)毪贰⒓庸r間以外のモーター出力を削減

自然エネルギー利用による省エネ

窓の位置や高さを工夫し、風(fēng)の流れを利用した排熱システムを構(gòu)築

太陽エネルギーから電気と湯水を同時に作る技術(shù)を?qū)?/span>

情報の活用による省エネ

FEMS(※4)を活用して情報と課題を共有し、改善

人?組織の改善による省エネ

現(xiàn)場改善を人?組織を通じてグループ全體へ展開

3.直流を交流に変換する裝置。

4.Factory Energy Management Systemの略で、工場の設(shè)備機(jī)器等の運転狀態(tài)やエネルギー消費量を計測し、生産進(jìn)捗や作業(yè)環(huán)境情報を加えることで、エネルギーの削減と生産性向上を図るためのシステム。

 

. 環(huán)境配慮型工場「D's SMART FACTORY」の商品化

當(dāng)社は、「Smart-Eco Project」第五弾として、當(dāng)社のモデル工場(九州工場)での実証実験を経て、自然の力を活かす「パッシブコントロール」や創(chuàng)エネ?省エネ?蓄エネを行う「アクティブコントロール」、建築設(shè)備や生産設(shè)備のエネルギーを総合的に管理する「スマートマネジメント」を採用した次世代環(huán)境配慮型工場「D's SMART FACTORY」を商品化しました。

また、當(dāng)社奈良工場第一工場(2013年2月著工?2013年12月竣工)と竜ヶ崎工場第2工區(qū)(2013年8月著工?2014年2月竣工予定)において同商品への建替えを進(jìn)めており、自社工場での実績を踏まえ、お客さまへの提案力を強化し、普及を進(jìn)めていく計畫です。

今後も、當(dāng)社グループが保有?利用する多様な施設(shè)で「Smart-Eco Project」を推進(jìn)?拡大させるとともに、その実績をお客さまへの建物提案?改修提案に積極的に活用し、省エネ?環(huán)境配慮建築をより一層普及させていきます。

 

Special Eco Report(取り組み內(nèi)容について、より詳しく紹介しています。)

      http://m.3384887.com/eco/sp_report/2013_4.html

 

■「Smart-Eco Project(スマートエコプロジェクト)」

第一弾

2011年7月

D’s SMART OFFICE(ディーズ スマート オフィス)」発売

第二弾

2011年12月

D’s SMART OFFICE「大和ハウス愛知北ビル」実証実験開始

第三弾

2012年5月

D’s SMART STORE(ディーズ スマート ストア)」実証実験開始

第四弾

2012年10月

D’s SMART OFFICE「大和ハウス岐阜ビル」実証実験開始

第五弾

2012年12月

D’s SMART FACTORY(ディーズ スマート ファクトリー)」発売

第六弾

2013年2月

奈良工場を「D’s SMART FACTORY」へ建替え

第七弾

2013年8月

竜ヶ崎工場を「D’s SMART FACTORY」へ建替え

第八弾

2013年9月

D’s SMART SILVER(ディーズ スマート シルバー)」実証実験開始

第九弾

2013年12月

D’s SMART LOGISTICS(ディーズ スマート ロジスティクス)」実証実験開始

 

【 未來を、つなごう We Build ECO 】

【関連情報】  > 大和ハウスの環(huán)境への取り組み

以上

このリリースの畫像をダウンロードする。


このページの先頭へ


主站蜘蛛池模板: 538在线精品| 久久人人爽人人爽人人片av高请 | 国产偷亚洲偷欧美偷精品| 4hu四虎永久免在线视| 奇米影视中文字幕| 中国日本欧美韩国18| 日本边添边摸边做边爱的网站| 亚洲国产欧美在线观看| 爱豆传媒视频在线网址最新| 午夜老司机永久免费看片| 蜜臀av无码人妻精品| 国产成人精品综合在线观看| 2021久久精品国产99国产精品| 天堂影院www陈冠希张柏芝| 三级台湾电影在线| 无码人妻精品中文字幕免费东京热| 久久综合香蕉国产蜜臀av| 欧美另类z0z免费观看| 亚洲深深色噜噜狠狠爱网站| 男人把女人桶爽30分钟动态| 午夜羞羞视频在线观看| 肥臀熟女一区二区三区| 国产免费久久精品丫丫| 91香蕉污视频| 国产激情精品一区二区三区| 2021久久精品国产99国产精品| 在线免费观看a级片| bt天堂网...www在线资源| 少妇熟女久久综合网色欲| 中文字幕无码日韩专区免费| 日本免费xxxx| 久久国产精品无码一区二区三区| 村上里沙在线播放| 亚洲乱码一二三四五六区| 欧美成在线观看| 亚洲欧美成人综合| 欧美黑人bbbbbbbbb| 亚洲精品中文字幕无码蜜桃 | 一二三四在线观看免费高清视频| 成年人黄色一级片| 久久99国产精品久久99果冻传媒 |