土地活用ラボ for Owner

コラム vol.179
  • 不動産市況を読み解く

土地活用に必須なデータの読み解き方第5回 アパートローン金利のデータの読み解き方

公開日:2017/02/28

6回にわたり、土地活用に必要なデータを取り上げ、事例などを交えながら、データの読み解き方、使い方、収集方法などを解説していく第5回目。今回はアパートローン金利についてです。
今回も取り上げるすべてのデータは、一般公開されている(インターネットがあれば誰でも入手できる)ものです。本コラムの中では、それらを分析してグラフや表にしていますが、読者の方も興味があればアクセスして、その元データを見ることができます。

賢い借り方とは?

土地活用として賃貸住宅、商業施設などの賃貸経営を行う際にほとんどの方が、公的?民間金融機関からお金を借りて行います。
借り入れで賃貸経営する場合の投資総額は、土地価格を考慮しなければ、建物価格+付帯設備価格+各種諸経費+借り入れ(ローン)の利子分ということになります。

いうまでもありませんが、ローンの利子総額は、ローン金利と借り入れ年數により決まります。賢く借りて、総額を少しでも少なく抑えることが重要になります。「利子の総額は金利と年數で決まる」と述べましたが、金利は低ければ低いほどいいに越したことはありませんし、年數が短いほど利子額は少なくなります。
しかし、それが投資の観點で「賢い借り方か」とは一概にはいえません。長く借りて、キャッシュフローをよくする方が、不動産投資では良いとされているからです。

「金利は低い方が良い」と誰もがそう考えますし、「史上最低水準の今が、一番の借り時」という金融機関のアナウンスは、よく聞かれます。しかし、「いまが一番の借り時」を見抜くことは、なかなか難しいものです。

金融機関の調達金利の違いが金利の違い

では、どんなところに注目すれば、ローン金利の動きが見えるのでしょう?
金利の組み立てを大雑把にいうと、

金融機関の調達金利+リスク上乗せ分(貸し倒れ等)+金融機関の諸経費+金融機関の利益

で表せます。

後ろの3つの部分は大きな変化はないですから、金融機関の調達金利の違いが金利の違いとなります。
調達金利は、日本國債金利、長期プライムレート、短期プライムレートを見ていると大筋が見えてきます。

図1:10年物國債利回りの推移

10年國債利回り:日本銀行HP、TOPIX:東京証券取引所HPより作成

図1は、2007年から2016年末までの10年物國債の金利です。ちなみに、執筆時(2017年2月15日)の金利は0.09%でした。2016年年初からのマイナス金利政策導入の時には、日銀の國債大量購入のためか、國債金利がマイナスになりました。
例えば、「10年後に1萬円もらえる券(國債)をいま、1萬100円で買う」という狀況だったのです。これが、國債金利がマイナスという狀態です。これに合わせて、ローン金利も下がりました。ちなみに、國債の金利は、財務省のホームページに掲載されています。

例えば、「10年後に1萬円もらえる券(國債)をいま、1萬100円で買う」という狀況だったのです。これが、國債金利がマイナスという狀態です。これに合わせた狀況で、ローン金利も下がりました。

図2:各種金利の推移

基準割引率?プライムレート:日本銀行HP、都市銀行住宅ローン:各金融機関HP、
長期國債:財務省HP、フラット35:住宅金融支援機構HPより作成
○賃貸住宅融資:繰り上げ返済制度無しの場合

また、ローン金利(変動金利)は、図2に記載されている短期プライムレート、に連動しているようです。短期プライムレートに先に述べた3つの項目分を上乗せして、例えば短期プライムレートが1.5%だとすると、そこに1%乗せて2.5%が店頭での金利で、そこから提攜ローンと稱して引くという仕立てです。
短期プライムレートは、日銀のWebサイトから知ることができます。

ローンの返済がどれくらいなのかは、専用のサイトがあり、そこに借入金額、年數、金利、固定金利か変動金利か、などを入力すると簡単に計算できます。
いくつかサイトがありますが、一例として、住宅保証機構株式會社のWebサイトをあげておきます。

簡単に検索できるので、これから土地活用を行う方や借り換えの検討をされている方は活用してみてはいかがでしょうか。

  • 前の記事へ前の記事へ
  • 次の記事へ次の記事へ

特集記事をチェック!

土地活用ラボニュース

土地活用法律コラム

家族信託?を活用した新しい財産管理と相続?認知癥対策

あなたはどっちの大家さん?! お金持ち or 貧乏

メールマガジン會員に登録して、土地の活用に役立つ情報をゲットしよう!

土地活用ラボ for Owner メールマガジン會員 無料會員登録

土地活用に役立つコラムや動畫の最新情報はメールマガジンで配信しております。他にもセミナーや現場見學會の案內など役立つ情報が満載です。


  • TOP

このページの先頭へ

主站蜘蛛池模板: jazzjazz国产精品一区二区| 亚洲人成人77777网站| 色婷婷精品视频| 国产精品久久久久免费a∨| 亚洲精品欧美精品国产精品| 久久久一本精品99久久精品66| 欧美变态口味重另类在线视频| 国产久热精品无码激情| yy一级毛片免费视频| 日本zljzljzlj日本| 乱色熟女综合一区二区三区| 精品国产国产综合精品| 国产伦精品一区二区三区精品| 亚洲婷婷第一狠人综合精品| 成人免费视频小说| 欧美日韩在线成人| 再灬再灬再灬深一点舒服| 被夫の上司持久侵犯奈奈美| 国产日产精品系列推荐| 又大又硬又爽又粗又快的视频免费| 夜夜嘿视频免费看| 一二三四在线视频社区8| 欧美一级大片在线观看| 另类视频色综合| 视频在线免费观看资源| 国产成人精品综合| www.日日夜夜| 国产精品无码无片在线观看| 99国产欧美久久久精品蜜芽| 日韩中文字幕免费| 亚洲av最新在线网址| 欧美巨大黑人精品videos| 亚洲精品亚洲人成在线播放 | 午夜宅男在线永久免费观看网| 适合男士深夜看的小说软件| 国产成人精品免高潮在线观看 | 亚洲欧美不卡视频在线播放| 特级无码毛片免费视频| 国产午夜激无码av毛片| 99热成人精品国产免国语的 | 被猛男cao尿了|