土地活用ラボ for Biz

コラム No.27-65

サプライチェーン

秋葉淳一のトークセッション 第3回 これから物流はどのような価値を創り出していくのか株式會社フレームワークス 代表取締役社長 秋葉淳一 × SBロジスティクス株式會社 COO 安高真之

公開日:2021/09/30

目指すのは「人が幸せになる物流」

秋葉:安高さんがSBロジスティクスでこれからどのようなことを目指しており、具體的にどのようなことをしているのか、お聞かせいただけますか。

安高:無數にあるのですが、殘念ながら、明確なゴールを描けるほど物流のことを知り盡くしていませんし、今後、知ることがさらに増えていくと思っています。悪い意味でも良い意味でも、ゴールがまだ決まっていないというのが正直なところです。ただ、軸だけはぶらさないでおこうと思っています。変わらない普遍的な軸、その一つが「人が幸せになる物流」です。この「人」にはいろいろな意味を込めています?!袱蜆敜仙駱敜扦埂工妊预い蓼工?、物流で働いている人もお客様の一人だという観點です。私たち物流に関わっている人間、お客様を含めた「人」という意味で、「人が幸せになる物流」がしたい、というのが変わらない大きなテーマです。もう一つの軸は、なぜ私たちが後発で物流をやり、何を武器にして違いを出すかというと、やはり「自動化」だと思っています。
「人が幸せになる物流」と「自動化」、この二つが変わらない軸としてあります。ただし、全部が全部を自動化するというような、マッドサイエンティストのようなことはやるべきではないと思っています。最初はそれに近い形でやってみました。どこから無理なのかという物差しは必要で、そこは自分でやらないとわからないところがあったからです。ただし軸は技術です。技術が世界を変えます。

秋葉:私もサプライチェーンやロジスティクスに長く関わってきましたが、最近改めて、バリューチェーンとサプライチェーンというものを見ています。お客様や関わる全てのステークホルダーにどう価値を出すか、というのがバリューチェーンです。サプライチェーンはお客様にものを屆ける流れですが、そのプロセス一つひとつを見直すだけで、関わる人たちに価値を出せるポイントがたくさんあると思うのです。その実行形の最たるものが物流、ロジスティクスの領域です。ここに一石と言わず、漬物石なのか庭石なのかわかりませんが、安高さんにドカンと大きな石を投じていただきたいですね。

安高:だといいですね。二つの軸についてお話ししましたが、私は前者の「人が幸せになる物流」のほうがはるかに重要だと思っています。アメリカで暮らすと物価が高いと感じます。しかし、所得と物価の比率は日本と大して変わらず、むしろ安いくらいです。これが何を意味するかというと、この10年、20年で日本が相當沈沒したということです。購買力もなければ、払う賃金も少ない。人口が減っているというより、貧乏になっていくということがもう始まっているのです。この貧乏のスパイラルを直さないと、倉庫で働く人たちもハッピーになりません。要は、「コストダウンのためにロボット化します」ではないと思っています。

秋葉:「人間一人とロボットでやったとき、どれだけの生産性を上げられるか」という考え方が必要ですよね。

安高:私たちは、ロボットの自動倉庫を立ち上げる前は、全てマニュアルでやっていました。もちろん効率も悪いですし、労働集約型の仕事です。自動化が決まった後、そこで働いているワーカーさんたちに、「今度立ち上がる新しいところは、1階は知っての通りマニュアル、それに対して2階は自動倉庫で全部機械化されています。あなたたちは歩かなくていいです。何ならロボットが橫を通っています」という話をしたところ、最初の反応は、「早くそこで働いてみたい」「面白そう」という感じでした。実際に始まればいろいろ意見はあるのですが、「どんな感じか想像がつかないから、早く見たいです」と、皆が楽しみにしてくれていたのです。そこで少し救われました。私は、ロボットは人の仕事を奪ってしまうものだと思われるのではないか、と考えていたからです。ワーカーさんの中には「私たちはもう用済みなのですか」と言う人たちが出ると思っていたのですが、逆に皆が目を輝かせて、「楽しみです」と言ってくれました。それで、人間は普遍的にこういった変化が好きなのだと、少し自信がつきました。
機械化、自動化、省人化など、何か変化を加えることに対して、私は性善説を取りたい。人間はそれを楽しみにするものだと思っています。楽しみにしている人がそこに入ると、楽しみからだんだん現実に変わっていって、意見がたくさん出て、次のシーズになります。このサイクルは美しいと思っています?!笇g業」と「開発」と「改善」を回していくことが最大のメリットです。ただし、今の段階では自社でやっているだけなので、このロボットによる自動化を他社に展開するのはよりハードルが上がります。フレームワークスさんはもともとそれをされている人たちなので、尊敬しかありません。自社の中でもこんなに大変なのに、他社でやるなんて一體どうなってしまうのだろうかと思います。ただ、私たちにはソフトバンクグループというベースがあるので、このフィールドは大きいですね。

秋葉:ロボットによる自動化をどうやって活用するのかもありますし、その活用の仕方で、世の中に対するインパクト、訴求も大きく変わると思います。

安高:孫社長という希代のビジネスマンがいますから、良くも悪くも注目される局面があります。お金の話だけではなく、決斷力を持っている方です。私たちのロボット事業や物流事業も、孫社長が決斷しなければ生まれていませんでした。そういう人とビジネスをやれているのは非常に大きいと思います。彼に正しく理解してもらい、彼がより良い絵を描くことができると、このグループでやる意味は大きいと思います。
短期的には、実は、もともと計畫していたものがまだ終わっていません。新型コロナウイルス感染癥の影響でロボットエンジニアがアメリカから日本に入ってこられず、スケジュールが後ろ倒しになっています。今年中に、2年前に構想したものをいったん完成させることに注力したいと考えています。また、次の話では、2號拠點を考え始めています。今までやってきたことを全部盛り込んだ、採算的にも魅力的な倉庫をつくれると考えています。ただ、倉庫にはもののサイズに依存したロジスティクスというものがあります。「このものに関してはここでできる」というだけで、例えば、冷蔵庫を他の小さな商品と同じ価格でやるのは當然無理だという話になります。そういうことがデータとして見える化できている、ということもあります。
中期的には、いろいろな機會をいただいているので、それらを活用して、拠點を拡大したり、やっているサービスの質を上げていったり、または新しいロボット、新しい自動化設備を追究したいと思っています。

今、物流施設に求められていること

秋葉:自動化の話も、ある制約の中であれば當然全自動もできるのですが。

安高:実際にやってみてわかってきたのが、倉庫の拠點エコノミクスはビジネスに支配されるということです。シェアリングの話で言うと、われわれも3PLとして拠點を複數荷主様にシェアしていますから、今は60社くらいの荷が常に入っていて、それがアトランダムに出ていきます。量も頻度もそれぞれ違うのですが、結局は保管だと思っています。在庫をどれだけ効率よく持つか。持てる在庫の量が決まれば、あとは商品の回転數に合わせて出ていくだけです。正直、どこの會社でも回転數が決まっていれば変わりません。同じ床面積をより効率化できるもの、そういったソリューションがあれば床面積あたりの売り上げを高め、投資回収が早くなります。
國には、床面積あたりの在庫効率を上げている機械設備に対して、半分程度投資金額を補助いただけないかと思っています。逆に、ロボットアームはその対象にしなくていいと思っています。なぜなら、ロボットアームのピッキングロボットは、明確に人との代替を行うだけであり、投資対効果は人との比較になるだけだからです。床面積あたりの効率を上げる話は、効率を上げるために床面積を複數社でシェアする発想につながります。補助をしていただく対象は、人との入れ替えドライバーそのものではなく、同一床面積あたりの売上増または複數による床面積シェアであるべきと思いますが、それはビジネスドライバーなので利が生まれます。その利に対して飛びつく人が増えるので、そこのボタンを押してあげると、結果的に倉庫の効率が上がり、倉庫の効率が上がれば自動化が進みます。これは政府の方々にぜひお伝えしたいですね。

秋葉:私は、棚卸し資産を計算上の情報で問題ないと言ってもらうのが一番大きいと思います。一つの引き出しの中に私の名義と安高さんの名義が一緒に入っていたとしても、數えなくていいようにしてほしいですね。

安高:そこがシェアリングをやっていてきついところです。監査基準の棚卸しは統一してほしいですね?!袱长长蠘藴驶扦毪扦筏纭工人激い蓼埂?/p>

秋葉:今回、安高さんにいろいろとお話ししていただきましたが、先頭を走りつつ、実商売をしつつ、それをインテグレーターとして展開していくという、いくつかの顔、役割を擔ってやっていっていただかなければなりません。ソフトバンクグループという土俵だけではなし得ないこともたくさんあると思うので、われわれ大和ハウスグループを含め、周りを巻き込みながらやっていっていただけたらと思います。

安高:最近増えてきている話で、もちろん秋葉さんもご存知だと思いますが、倉庫というのはやはりハブなのです。結節點としてそこにいろいろなものがつながっていきます。大和ハウスグループさんは當然そこを意識して倉庫をつくっていかれるでしょう。例えば、GLP ALFALINK 相模原は佐川急便と西濃運輸が同居していますし、大和ハウスさんが手掛けられた大阪茨木の関西ゲートウェイには、ヤマト運輸とAmazonが同居しているのもそうですよね。そういうことをどんどんやってほしいと思っています。そこには、先ほどからテーマになっている、ストーリーがつながっています。
最近、ロボットのレンタルもよくあります。使えるのであればどんどんやったほうがいいですし、シェアリングもどんどん進めてほしいと思います。その次は何だろうと考えると、例えば、サーバールームが必ずあるとか、倉庫で坪貸ししているエリアの外に會議室があるといいですね。先ほどのアジャイルの話と似ていて、「つくったら終わり」ではなく、「つくりながら良くしていこう」というのがトレンドなのだと思います。そのはしりとして、人材派遣會社が入っていたり、コンビニが入っていたり、託児所が入っていたりするわけです。それを延長させていくとどんどんコアな仕事に近づいていきます。例えば、大きな拠點の倉庫の中にシェアオフィスをつくってもいいじゃないですか。そこに入ってくる業者が常駐することも簡単になるし、わざわざ新しくオフィスをつくる必要もなくなります。倉庫會社としては、過去10年、相當力を注がないと人が集まらないというニーズがあるから前述のようなことをやったのだと思います。そこに入っている物流業者、システム業者など、さまざまな業種の人たちがいるので、コミュニケーションを取る場を物流施設側が共有で用意するなど、やり方はいろいろあると思うのです。そこのハブになるのがおそらく拠點です。大規模拠點であればあるほど、そういった機能を開発していただきたいですね。

秋葉:物流センターという発想から建物を考えるか、オフィスという発想から建物を考えるかでも、まったく違います。大和ハウスグループが手掛けた代表的な例でいうと、ユニクロは明確にオフィスとして有明本部を使っています。そのような例もある中、もう一度物流センターの建物自體のあり方を考える良い機會だと思います。

安高:ここ10年くらいの物流倉庫に対する私の最大の不満が、サーバールームやハブボックスがなぜもともとついていないのかということです。倉庫の中は必ずIT化されていくので、そういうものがはじめからあるべきです。何ならサーバーを貸してもいいと思っています。例えば、「大和クラウド」のようなものを用意していただいて、倉庫の中でオンプレ(オンプレミス:情報システムを使用者が管理している施設內に設置し運用すること)、クラウド型だけどオンプレだと速度が速いので、非常に使い勝手が良くなります。

秋葉:そうなれば、わざわざマテハンロボットのためにサーバーをどうするかといった話もなくなります。

安高:そういう設備があれば、本當に違いが明確な、坪貸しだけではない世界になります?!弗旦`バールーム完備で光ファイバーを通す管も最初から設備としてあり、セキュリティーもバッチリだから選びました」という話もありうると思います。私たちはシステムの人間なので、そういうことはよく知っていますよね。システムだけでもそうですし、おそらく他にも無數のそういった「こと」、先ほど「もの」ではなく「こと」だという話をしましたが、「こと」の場としての物流設備に期待しています。 このコロナ禍で、今、私たちの本社にはほとんど人がいません。営業系、システム開発系は基本的にリモートワークで、會社に出社していなくて、集まるとしたら倉庫です。結果的に、倉庫のミーティングルームが足りなくなっています。仕方がないので出先の人間はシェアオフィスを使ったりしていますが、それこそ無駄な話です。倉庫にミーティングルームがあって、業者と話す場所があって、ないしはそこで展示もできたり、いろいろなことがそこに集められるような、オフィスと倉庫が融合したようなコンセプトがあるととても良いと思います。

秋葉:オフィスだと思ったらべつに不思議ではない設備もあると思います。

安高:新しくパーテーションを仕切って、消防署に行って、建築を確認してというのは面倒なので、はじめからつくってあって、クラウド型でサービスしたり、時間貸しでサービスしてくれれば、それで採算がとれると思っています。

秋葉:その考え方は大規模なセンターだけではありません。イメージされるようないわゆる物流センターではなく、複合的な物流施設、デポのようなものも必要になります。単なる物流施設ではなく、「オフィスに物流機能も付いている」くらいのイメージのほうが私の中では近いですね。

安高:先ほど秋葉さんに先頭を走っていると言っていただきましたが、一番の先駆者は秋葉さんです。先駆者としての難しさと恐ろしさをぜひ學びたいと思っています。そんなに簡単なことではないということが、やってみてわかりました。

秋葉:私がDXやシェアリングを言い始めてから5年ほど経ちますが、この期間は非常に大きな変化が起こった期間だと思っています。世の中の、特に物流に関わる人たちの意識も、考え方も、少しずつ変わってきています。そういう意味では、私が言い始めた、やり始めたときよりも環境が整っている気がします。

安高:條件はどんどん良くなってきています。ただ、何回かめげそうになったこともありました。もともと1年くらいで終わるはずのことが、すでに2年半目に突入しています。會社組織ですから、當然、どうなっているんだ、なぜ遅れているんだ、お金はどれくらい必要なのか、赤字なのか、といった話になるわけです。世の常なので仕方ありませんが、めげそうになりました。これは本當にいけるのかと迷ったときもありました。そんなとき秋葉さんに、「安高さん、とにかくやり切ってくれ。やり切ることが大事だ。倒れるなら前を向いて倒れろ」と、勵ましの言葉をいただきました。これには救われました。それがすごく大事だと思っています。私もうまくできるかどうかはわからないですが、少なくとも私のチャレンジの難しさを理解してくれる先輩がいて、陰ながらアドバイスをいただいたり、支えてくれることがとてもありがたかったです。大きな支えになりました。ようやく4月にロボットが動いて、秋葉さんに見に來ていただいて、「とんでもないものをつくったね」と言っていただきました(笑)

秋葉:楽しいですよね。私たちはああいうものを見るとドキドキ、ワクワクします。

  • 前の記事へ前の記事へ

トークセッション ゲスト:學習院大學 経済學部経営學科教授 河合亜矢子

トークセッション ゲスト:セイノーホールディングス株式會社 執行役員 河合秀治

トークセッション ゲスト:SBロジスティクス株式會社 COO 安高真之

トークセッション ゲスト:大和ハウス工業株式會社 取締役常務執行役員 建築事業本部長 浦川竜哉

トークセッション ゲスト:株式會社Hacobu 代表取締役CEO 佐々木太郎

トークセッション ゲスト:明治大學 グローバル?ビジネス研究科教授 博士 橋本雅隆

トークセッション ゲスト:株式會社 日立物流 執行役専務 佐藤清輝

トークセッション ゲスト:流通経済大學 流通情報學部 教授 矢野裕児

トークセッション ゲスト:アスクル株式會社 CEO補佐室 兼 ECR本部 サービス開発 執行役員 ロジスティクスフェロー池田和幸

トークセッション ゲスト:MUJIN CEO 兼 共同創業者 滝野 一征

トークセッション ゲスト:株式會社ABEJA 代表取締役社長CEO 岡田陽介

トークセッション ゲスト:株式會社ローランド?ベルガー プリンシパル 小野塚 征志

トークセッション ゲスト:株式會社アッカ?インターナショナル代表取締役社長 加藤 大和

スペシャルトーク ゲスト:株式會社ママスクエア代表取締役 藤代 聡

スペシャルトーク ゲスト:株式會社エアークローゼット代表取締役社長兼CEO 天沼 聰

秋葉淳一のロジスティックコラム

トークセッション:「お客様のビジネスを成功させるロジスティクスプラットフォーム」
ゲスト:株式會社アッカ?インターナショナル代表取締役社長 加藤 大和

トークセッション:「物流イノベーション、今がそのとき」
ゲスト:株式會社Hacobu 代表取締役 佐々木 太郎氏

「CREはサプライチェーンだ!」シリーズ

「物流は経営だ」シリーズ

土地活用ラボ for Biz アナリスト

秋葉 淳一(あきば じゅんいち)

株式會社フレームワークス會長。1987年4月大手鉄鋼メーカー系のゼネコンに入社。制御用コンピュータ開発と生産管理システムの構築に攜わる。
その後、多くの企業のサプライチェーンマネジメントシステム(SCM)の構築とそれに伴うビジネスプロセス?リエンジニアリング(BPR)のコンサルティングに従事。
2005年8月株式會社フレームワークスに入社、SCM?ロジスティクスコンサルタントとしてロジスティクスの構築や改革、および倉庫管理システム(WMS)の導入をサポートしている。

単に言葉の定義ではない、企業に応じたオムニチャネルを実現するために奔走中。

コラム一覧はこちら

メールマガジン會員に登録して、土地の活用に役立つ情報をゲットしよう!

土地活用ラボ for Owner メールマガジン會員 無料會員登録

土地活用に役立つコラムや動畫の最新情報はメールマガジンで配信しております。他にもセミナーや現場見學會の案內など役立つ情報が満載です。


  • TOP

このページの先頭へ

亚洲在线小视频_日韩中文字幕a_亚洲一区二区三区四区五区六区 _亚洲一区二区三区四
激情欧美一区二区三区在线观看| 在线观看一区二区精品视频| 国产欧美日韩视频| 怡红院av一区二区三区| 久久精品国产96久久久香蕉| 欧美日韩国产成人| 欲色影视综合吧| 免费不卡中文字幕视频| 国产精品综合色区在线观看| 欧美一区1区三区3区公司| 欧美日韩1区2区| 在线一区二区日韩| 欧美电影在线免费观看网站| 国产亚洲精品久久久| 久久精品亚洲国产奇米99| 欧美性开放视频| 午夜精品一区二区在线观看| 欧美日韩久久不卡| 亚洲一二三区在线观看| 欧美美女bb生活片| 中文精品视频一区二区在线观看| 免播放器亚洲| 韩国福利一区| 欧美激情网友自拍| 亚洲图片欧美一区| 欧美三区在线视频| 午夜久久久久| 国产精品久久综合| 欧美一区国产在线| 国产精品视频九色porn| 久久久久se| 国产一级精品aaaaa看| 久热精品视频| 在线观看91精品国产入口| 欧美母乳在线| 羞羞视频在线观看欧美| 国产精品欧美一区二区三区奶水 | 国产精品一区二区久久| 久久精品国产免费观看| 国产一区二区电影在线观看| 另类欧美日韩国产在线| 国模私拍视频一区| 欧美欧美在线| 久久成人18免费观看| 国产视频一区免费看| 欧美jjzz| 午夜精品电影| 国产日本亚洲高清| 欧美福利在线| 香蕉免费一区二区三区在线观看| 国产精品免费视频观看| 免费av成人在线| 亚洲字幕在线观看| 国产精品嫩草影院av蜜臀| 久久综合99re88久久爱| 亚洲视频一二| 国产精品美女一区二区在线观看| 久久人人九九| 亚洲性感美女99在线| 国产精品社区| 欧美激情影院| 久久精品国产精品亚洲精品| 狠狠色狠狠色综合日日小说| 欧美日韩一区二区免费在线观看| 久久精品论坛| 在线免费不卡视频| 国产精品家庭影院| 欧美成人一区二区| 欧美在线视频在线播放完整版免费观看| 国产日产高清欧美一区二区三区| 欧美精品v日韩精品v国产精品| 欧美一区二区在线| 中文日韩在线视频| 国产日韩亚洲欧美精品| 欧美日韩在线一区| 麻豆91精品91久久久的内涵| 亚洲免费视频在线观看| 韩国av一区| 国产精品视频网| 欧美日韩国产美| 久久久99精品免费观看不卡| 亚洲一区尤物| 今天的高清视频免费播放成人| 国产精品久久二区| 欧美激情一区三区| 久久综合九色综合网站| 午夜性色一区二区三区免费视频| 一区久久精品| 国产一区二区日韩| 国产精品视频免费在线观看| 欧美日韩国产三区| 欧美高清不卡在线| 久久裸体视频| 欧美在线一区二区| 午夜精品一区二区三区在线视| 精品成人国产| 国产在线视频欧美一区二区三区| 国产精品日本欧美一区二区三区| 欧美日韩的一区二区| 欧美大片一区二区| 免费日韩视频| 久久久亚洲人| 久久久久国产精品人| 欧美一区二区播放| 午夜激情综合网| 亚洲一区影院| 亚洲一二三区在线观看| 宅男噜噜噜66一区二区 | 久久精品亚洲精品国产欧美kt∨| 亚洲一区视频| 亚洲一区二区三区四区中文 | 久久只精品国产| 久久久高清一区二区三区| 欧美一区二区在线看| 性欧美大战久久久久久久久| 亚洲一区精品视频| 在线日韩欧美视频| 亚洲视频精品在线| 伊人久久亚洲美女图片| 伊人久久噜噜噜躁狠狠躁| 狠狠色综合日日| 一区久久精品| 亚洲午夜av| 亚洲欧美精品| 性做久久久久久久免费看| 性欧美1819性猛交| 久久成人国产精品| 久久久人成影片一区二区三区观看| 久久精品道一区二区三区| 久久精品国产欧美亚洲人人爽| 久久国产精品网站| 久久久噜噜噜久噜久久| 麻豆精品传媒视频| 欧美成人r级一区二区三区| 欧美久久视频| 国产精品国内视频| 国产日韩欧美在线视频观看| 国内精品久久久久影院优| 在线免费观看视频一区| 亚洲天堂免费观看| 午夜久久久久| 久久久久国产免费免费| 女人天堂亚洲aⅴ在线观看| 欧美国产日韩一区二区| 欧美日韩成人在线| 国产精品免费区二区三区观看| 国产欧美综合一区二区三区| 国产视频一区在线| 亚洲视频欧美在线| 欧美影院在线播放| 噜噜噜噜噜久久久久久91| 欧美华人在线视频| 欧美偷拍另类| 国产日韩欧美亚洲| 亚洲深夜av| 久久国产精品久久久久久| 免费观看成人www动漫视频| 欧美另类在线观看| 国产美女精品一区二区三区| 黄色精品一二区| 午夜久久久久| 免费在线国产精品| 欧美色图五月天| 国产真实乱偷精品视频免| 亚洲欧美日韩人成在线播放| 久久视频精品在线| 欧美日韩一区二| 国产一区二区三区在线观看免费视频 | 国产精品午夜在线| 一区二区三区在线免费视频| 性久久久久久久| 欧美成人精品在线视频| 国产精品久久久久久久久久三级 | 久久精品视频在线播放| 欧美激情在线观看| 国产九区一区在线| 亚洲一区二区视频在线| 久久亚洲色图| 国产精品sm| 黄色一区二区在线| 欧美在线观看一区二区三区| 欧美大片免费观看| 国产日韩精品一区二区三区| 亚洲你懂的在线视频| 美女91精品| 国产美女精品人人做人人爽| 亚洲欧美国产高清| 欧美大片在线看| 国产亚洲一区二区精品| 欧美在线免费看| 欧美日韩精品系列| 极品尤物av久久免费看| 久久蜜桃资源一区二区老牛 | 亚洲综合日韩| 欧美激情在线狂野欧美精品| 国产伦精品一区二区三区在线观看 | 亚洲一区二区三区涩| 麻豆亚洲精品| 国产女主播一区| 欧美亚洲免费电影|